生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ちょっと感動!

2020年01月22日 22時46分19秒 | 名古屋

今日、味噌カツを食べに行ったお店。

実は、昨日も行ったお店です。でも、昨日は遅い時間に行くこととなりました。いったん自宅に戻って、私服に着替えて味噌カツを目指したのですが・・・ちょうど、食材が切れてしまって、味噌カツにありつけず、、、店主に「また、今度来ます」と伝えてお店を後にしました。

で、ご存知の通り、あきらめが悪くて、天邪鬼な私は、今日は帰宅せず、スーツにコートの姿でそのお店に向かいました。「味噌カツ定食」と店主ではなく店員さんに伝え、出てきた味噌カツ定食を黙々と食べて、「御馳走さまでした」とお店を出ようとすると、なんと、店主が「昨日は申し訳なかったですね!」と声を掛けてこられました。

昨日、お店で店主とコミュニケーションをとったのは5秒程度。しかも、装いも変えて=「変装」してお店に向かい、あえて、店主と会話せず、自分からも「昨日は残念で、今日リベンジに来ました~」なんて言わずに、こっそりとお店を出ていこうとしたのに!

慌てて、店主に「覚えてらっしゃったのですか?」と聞き返したところ、笑顔で頷かれました。「念願かなって、食べることができました。美味しかったです。ご馳走様でした!」と店主に感謝の意を示してお店を出ました。

寒い、、、とても寒い夜道を歩いていましたが、心は、熱く、、、とても熱く感じられ、お腹がいっぱいになっただけでなく、胸もいっぱいになったのでした。とりとめもない味噌カツの話。でも、その一食にも、人と人とのちょっとした心の会話があったのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯は・・・

2020年01月22日 18時35分13秒 | 名古屋

今日は水曜日。

銀行は水曜日は早帰りに設定されていることが多く、せっかくなので、家の近所で味噌かつを食べることとしました。

味噌かつは金曜日の「丸勝」で食べた味噌串カツ以来。何だか久しぶりって感じがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車で・・・

2020年01月22日 07時28分14秒 | その他

電車で立っていると、前の方が何やら資格試験のテキストを読んでおられます。

職業病と言うか、何というか・・・そういうのは結構気になってしまいます。で、チラリと見た瞬間、「あぁ、社労士か・・・」とすぐ解りました。わずか、テキスト内の1行見ただけで、何の資格試験の本か分かる自分が恐ろしい。。。

一方、今の自分を振り返ると、朝、昼、晩と何の名古屋めしを食べるかを、膨大な時間と労力を掛けて研究する有り様。生涯学習を標榜していていいのかと悔悟してしまいます。

単身赴任中の哀れな子羊を、神は助けてくれません。自分で何とかしないといけないのですが、なかなか、前向きな生涯学習に取り組むことができません・・・

それでも、並のサラリーマンよりは学んでいるとは思うのですが、やってるブログが「生涯学習の部屋」だし。週末、久しぶりに鶴舞にある中央図書館にでも行ってみるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎渓山永保寺

2020年01月22日 06時18分51秒 | 旅行

虎渓公園から虎渓山に「山登り」するのかと思っていたのですが、実は「山下り」をして虎渓山永保寺へ。

こちらが六角堂。

案内板がこちら。

こちらが国宝観音堂。

案内板がこちら。

鐘楼です。

こちらが案内板。

僧堂です。

案内板です。

まだまだ、色々あるのですが、主だったところ(案内板があるところ)をご紹介させていただきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする