昨日行ったのが串かつ萩というお店。

いかにも居酒屋っていうお店。店内はカウンター席が9つ。お客さんは8人。でも、ほぼ満席って感じでした。
とりあえずは、生ビール!週明けの月曜日から飲んでていいのか・・・

お通しはキャベツでしたが、これは無料のような・・・なんせ、お会計がよくわからないので。
串物より先に「どてめし」がでてきました。というか店主が「どてめしならすぐだせるので先に出しましょうか」と聞いてくださったので、願ったり叶ったりということで「どてめし」をいただきます。なんせ、このお店にまで足を伸ばした理由は、「どて」が美味しいとの話だったので。「どて」からいただく方がうれしいです。

いや~美味しい!今まで食べたベスト3に入るくらい。島正、伍味酉、串かつラブリーに匹敵する美味しさ。って、これだとベスト4か?どちらかというと、串かつラブリーに近い味。絶品のどてめし。
そして、こちらが串かつ。わかりづらいですが、どての鍋にくぐらせた味噌串かつです。2人で10本頼んでいるグループが2つもありました。小ぶりで食べやすいので、何本でも食べれそうです。ちなみに、この味噌串かつで、名古屋に来てから304食目の味噌かつです。

そして、手羽先を頂いたのですが、手羽先唐揚げではなく、グリルで焼いていました。これも美味しい!

で、お会計をしていただくと1,650円でした。店内に書かれた価格は税込みなのか、税抜きなのかわかりません。税抜きで1,500円だったのでしょうか、それとも、価格は税込み価格なのでしょうか?ビール500円、どてめし500円、串カツ100円×3本、手羽先300円×1本だったように思うのですが、キャベツが50円なのか、それとも、手羽先が200円で消費税を足したのか・・・安く、美味しくいただけたので、わたし的には全く問題ないのですが、逆に、お店に損がなければいいのですが。