生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

愛知県に

2020年03月22日 16時58分28秒 | 単身赴任

今、静岡県と愛知県の県境を越えました。

いよいよ愛知県です。そうこうしているうちに「まもなく豊橋」というアナウンスも入りました。

こだまは時間がかかると思いますが、青春18切符で旅するのと比べれば、それほど厳しく感じません。なんせグリーン車。座席はゆったりしている上に、隣の席も使い放題ですから。

それはそうと、会社には夜行バスで埼玉まで往復する方もいます。私は夜行バスを使ったことがないので、その旅路がどのようなものかコメントできる立場にありません。どうなんでしょう?

さあ、今豊橋を発ち、残り2駅30分となりました。新大阪行きのこだまですが、10号車の乗客も残り10人程度です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく浜松。

2020年03月22日 16時51分07秒 | 単身赴任

ようやく浜松駅。

長かった静岡県内を通り終えようとしております。愛知県も目前。あと45分ほどです。

名古屋に帰ったら色々とやることがありますが、やはり買い物をしないと。冷蔵庫が空っぽですから。どこぞの国のように、物資がなくなったり、購入するには長蛇の列ってことにならないことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新富士停車~♪

2020年03月22日 16時03分48秒 | 単身赴任

残念ながら富士山は見えません。

しかし、今回は箱根で十分すぎるほど、間近で富士山を見ているので大丈夫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川通過。

2020年03月22日 15時09分34秒 | 単身赴任

今、多摩川を通過しました。

いよいよ神奈川県。ということで、来月まで東京ともお別れですね。これから期末に向け多忙となるため、年休はまだ山ほどあるけれど、出社禁止の病気にならない限り、使うことはないだろうし。

ただ、この時期、もし職場でコロナとかインフルとか発生すると、きついだろうな・・・休業した人が抜ける痛手に加え、特にコロナの場合、濃厚接触者の対応や、各種報告等の事務負担で仕事が回らなくなってしまいそう。

そんなことがならないよう祈っているのですが、後ろの方で「ゴホゴホ」と咳をしている人がいるんだなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま735号新大阪行きに・・・

2020年03月22日 14時55分11秒 | 単身赴任

無事乗り込むことができました。

東京14時57分発で名古屋17時37分着です。2時間40分かかりますが、膝掛けを掛けて寛いでおります。半袖で歩いている猛者がいる中、私はスーツの上にコートを着ている状況。今日は暑いので膝掛けをしているのも私だけ。寒がりですので。

とはいえ、暑いのも苦手。体温調節が非常に不得手。だから、時間がかかっても、このグリーン車の膝掛けサービスは有難いです。

そんなに寒がりなら、鞄に詰めて、常時持ち歩けばいいじゃんと言われそうですが、今、私が持ち運んでいる鞄は小指1本で持てるくらいコンパクトかつ軽量。あの、ガラガラと大きなキャリーングケースを引っ張っている人が、一体何を持ち歩いているのか知りたくて仕方がない。

うっ、打鍵しているうちに品川駅を発車してしまいました。そろそろ、東京ともお別れですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は桜三昧。

2020年03月22日 14時17分49秒 | 小平

名古屋に帰る前に、ご近所の桜を見て回りました。

まず、放送大学から機構に繋がる道に咲いている桜。それから、喜平橋から桜通りに咲き誇る桜。その昔、西武多摩湖線が「花見列車」と呼ばれていた頃から、桜の名所として名高い玉川上水に咲く桜。桜堤にも桜が咲いています。

この時期、小平では特段、苦労なく桜を見ることができます。しかも、とっても美しい!そんなところに住むことができて嬉しく思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅特快で・・・

2020年03月22日 14時05分41秒 | 単身赴任

国分寺から東京に向かっているところ。

行きの名古屋から東京はのぞみのグリーン車でしたが、帰りは東京から名古屋までこだまのグリーン車となります。行きはたまったポイントを使って、帰りは早割を使って。特に、帰りはこだまのグリーン車の早割の方が、普通に帰るより1,140円安いです。時間は1時間ほど遅くなりますが。

それにしても、4泊5日の帰省でしたが、やはり時間の経過するのは早いですね。毎回、毎回、名古屋に帰る際、こんなぼやきを言っている気がします。

特に、今回の帰省は1泊2日の箱根旅行があったので、更に短く感じてしまいます。これで、幻となってしまった2つの卒業式があったとしたら、帰省も、本当に慌ただしいものとなっていたでしょうね。

現在中野駅。あと40分でこだまに乗り込まないと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする