吉野家で牛丼を食べました。
久しぶりの牛丼の美味しいこと、美味しいこと!最近は名古屋飯中心の生活をしているため、ついつい、牛丼愛好家だった自分の姿を忘れがちになってしまいます。
味噌カツ、どて煮、エビフライ、あんかけスパに、味噌煮込み・・・ちょっと、名古屋飯以外の違う食べ物も食べたくなってしまいます。
とはいえ、家に帰ると冷蔵庫で「鬼まんじゅう」が待っているのですが。
吉野家で牛丼を食べました。
久しぶりの牛丼の美味しいこと、美味しいこと!最近は名古屋飯中心の生活をしているため、ついつい、牛丼愛好家だった自分の姿を忘れがちになってしまいます。
味噌カツ、どて煮、エビフライ、あんかけスパに、味噌煮込み・・・ちょっと、名古屋飯以外の違う食べ物も食べたくなってしまいます。
とはいえ、家に帰ると冷蔵庫で「鬼まんじゅう」が待っているのですが。
iNetCampusに学位記交付のお知らせが掲載されていました。
学位授与式や懇親会は中止となりましたが、自由が丘キャンパスで学位記を頂くことは可能となったようです。なら、学位記とともにキャンパスで記念写真ぐらいは撮れるかもしれませんね。
でも、こんなことができるのなら、小学校、中学校などでも、卒業証書を学校で渡せば、みんなで集まって、集合写真やら、卒業式の真似事ができるような気がするのですが・・・テレビでは、休校になる前に、突然、卒業証書を渡していた学校も放映されていましたが、実際、学校の現場では、どうやって卒業証書を渡しているのでしょうね。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2020年3月卒業予定の学生の皆様
産業能率大学
学長 浦野 哲夫
自由が丘産能短期大学
学長 小林 武夫
2019年度 卒業予定の学生に「学位記」をお渡しすることについて
2020年3月22日(日)に予定しておりました「2019年度 学位授与式および卒業記念パーティ
ー」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、中止とさせていただく旨、ホームページお
よびiNetCampusでご案内いたしました。
学位記につきましては、郵送により3月23日以降順次お送りすることとしていますが、3月22日
(日)に学位記の受け取りをご希望される方は、自由が丘キャンパスにてお渡しいたします。
なお、このような情勢ですので、当日は限られた時間の中で学位記をお渡しすることのみとさせ
ていただきます。事情ご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願いいたします。
記
「学位記」のお渡し日程
<大学・短大共通>
日時:2020年3月22日(日)13:30~15:00
場所:自由が丘キャンパス7号館 ※会場は、当日ご案内いたします。
本件に関しましては、卒業確定者全員に郵送にて別途ご案内をいたします。ご案内に沿って、お
申し込みくださいますようお願いいたします。
※お問い合わせにつきましては、iNetCampusの「問い合わせフォーム」よりお願いいたします。
以上