今日から弥生三月に入り、朝から温かい晴天の天気です・・・
昨日は、梅で有名な北野天満宮に出かけて、満開の梅見物に出かけました!
(前回は、2月15日に大雪の北野天満宮を満喫してから半月が過ぎて、今度は梅見物です)
境内は、多くの観梅客で賑い、苑内は、満開の梅が良い香りが漂っています!
菅原道真公が「東風吹かば にほひをこせよ 梅の花 」と太宰府に左遷される前に詠んだ有名な和歌を
思いおこします!
小生は、荘厳な社殿の傍に咲く満開の梅を堪能しました!
但し、しだれ梅は未だ蕾の状態なので、再度出かけたいと思っています!
2023.2.28 北野天満宮
しだれ梅
梅香苑内にて
花手水