自宅から自転車で20分ほど・・・
前回は、2月28日に北野天満宮へ出かけましたが、その時はしだれ梅が蕾のままだったので
再び、昨日に出かけて満開のしだれ梅に出会えました!
また、紅梅も見ごろを迎えていました・・・
梅苑に入ると、多くの満開の梅林の中、梅の香りが漂う神苑を散策して楽しみました!
また、最後に梅の香りのお茶と老松のお煎餅をいただき、ほっこりとしました・・・
(梅苑は、昨年は見はらしの良い展望台がありましたが、今年残念ながらありませんでした)
2023.3.11 北野天満宮 しだれ梅と三光門・・・
紅梅も満開に・・・
梅の模様の入った垂れ幕越しに、御本殿&飛梅を眺みます・・
白梅と紅梅と摂末社・・・
白梅を前景に入口の楼門を眺望・・・
可憐なしだれ梅・・・
梅苑にて、紙屋川沿いの赤い鶯橋を遠景にしだれ梅が眺望・・・
三光門を背景に白梅が・・・