マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

中学校にて

2010年10月10日 | 喜働

N中学校で、『社会人講話』 をさせて頂きました。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

福岡県倫理法人会の 「文教委員会」 から派遣されたのでした。 

 

 Dscn2698

 

対象は、『職場体験』 を間近に控えた2年生。 2クラスありまして、1時限づつ 行いました。 場所は音楽室。 内容は、講話と挨拶実習です。

高校生には講話体験があるのですが、中学生相手の講話は初めてでした。 どこまで社会のことが 分かるのか。 働くことの意味を理解出来るのか。 若干の不安を持ちながら 講話を始めました。

例によって、殆ど何も考えずに。 まぁ、始まってしまえば、勝手に口が動きます。 そもそも私に依頼したという段階で、取り返しのつかない とっても大きな問題を抱えてしまっていた訳ですし。

終えてみて、自己採点では 40点   幾つもの反省点があります。 いや。 数え切れないほど反省だらけでした

だけど。 私が持っている たった一つの能力は 「忘却」 なのです。 既に大部分を忘れました。 だから、恥多き人生も続けることが出来ているのでしょう。

次回は (もしも懲りずに声が掛かれば、やけど) この反省を生かしたいと思っております。 生かすも何も、忘れとうやないかい!

中学生は 想像していたよりも 人の話を聴きます。 また、脱走者も居ませんでした。 私が彼らだったら、耐えきれずに逃げ出したに違いありません。 少なくとも、私よりは はるかに忍耐力があります。

立派な社会人になってください。

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です