クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

竹島橋(蒲郡)を渡る

2020-12-06 | 旅行記

がまごおり(蒲郡)クラシックホテル

お部屋から、

ずっと・見ていた 竹島・・

 

 

(あの、しんぴ(神秘)的な島に わたってみたい

思った クリンは、

翌日、

竹島につながる・ゆいいつのはし(橋)

である、

 

たけしまばし(竹島橋)

わたりました。

 そもそも、平安時代の終りに

ふじわらのしゅんぜい(貴族の藤原俊成)

に よって

たてられた・・

と伝わる

やおとみ(八百富)神社がある、という

たけしま(竹島)・・

 

 そこへつながる・このはし(橋)は、

「縁結びの橋

とも 

いわれていて・・

 

好きな人と わたりにくると

何か、ごりやく(利益)が あるらしい

きいたので・・

 

 クリンは、あいする・ゆづ(羽生結弦選手)と 結ばれたいな

と 

思い、

このはし(橋)を わたったのです

 

しかし・・・

 

 あさせ(浅瀬)ながらも

387m・つづく、

竹島ばし(橋)周辺の 

海風は

はげしく

 おそろしいまでに、ビュービュー音を立てて

吹き荒れていたので

 

クリンたちは

おびえました

 

とくに

 年れいのわりに、体重のかるい、しん(親)友・チット

風で 飛ばされそうになるたびに

 クリンは、生きた心地が

しなかったのです

 

 

 何やってるのよ クリン

ちゃんと、私の手を握って

海に落っこちるわよ(チット)

 

「🐻やだあ ゆづと手をつながないと イミない~~~

 

バカじゃないの あんた・・」

 

と・・・

 

 もめてるうちに、着きました

 

 

(次回、竹島の中を たんけん(探検)いたします

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする