クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

2020年の残念ニュース(日本・世界)

2020-12-23 | ニュース

ついでですので、

「今年の振り返り」も やらせていただきます

 

<2020年、クリンがえらぶ「残念ニュース」

 

 第3位:世界のコロナ対策、超バラバラ

 

「先進国」と 呼ばれる国でも、

存外 弱かったり、

予想通り・冷こく(酷)だったり・・

あるいみ、

世界の げんじょう(現状)を 知れたというか・・

 

 世界の しょ(諸)モンダイが、

白日の下に

さらされた

1年と なりました。

 

 第2位:日本のコロナ対策、超テキトー

 

こんな時、

「頼みの綱」は 行政なのに・・

世の中・しっちゃかめっちゃかに

なったのは、

風見ドリのくせに何事もおそすぎる、日本的対応のため

と 

言えるでしょう。

 

(そして、日本にはワクチンの開発能力がなかった・・という意外性・・ うう

いや!まだ「特効薬の開発」がのこってます

ワクチンより、とっこうやくのほうがすごいんで

研究者のみなさま、がんばって

 

 第1位:世界で、民主主義が後退・・

 

コロナか(禍)で 強力なリーダーシップが 

必要では

あるのですが・・

 

 それにしたって、今の世界は コワモテなリーダーが 

多すぎます・・

 

「民主主義の動揺を見逃さない強国の、リーダーが怖い」

って

しんぶんにも 書いてあったし、、

ホンコン(香港)も、

すごく・かわいそうなことになっているから、

このニュースが1位

いいんじゃないかな

って 思います。。

 

以上、2020年の ざんねんニュースでした

 

「・・・ところで、チットにとっての、ざんねん

ニュースの1位は?」

 

 「としまえん(豊島園)の閉園。」(親友チット)

 

「えっ!?」

「いや、、ほんとに残念でね。。」(チット)

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする