ギョーザ🥟といえば、
志村けんの地元
東村山に、
「志村けんさんばりに面白い店主がいる・ギョーザ屋さんがある」
と きき、クリンたちは
行ってみました
「かっちゃん餃子」です
(久米川駅徒歩3分)
(・・さわやか系この人が、かっちゃんだろうか?)
「いらっしゃいませ~」
中に 入ってみると、
すでにいた・お客さんたちが、店主のかっちゃん
と いっしょに、
マスク姿で
ドッカンドッカン 笑っていました
「いや~、この店来ると帰れなくなっちゃうよ、
おもしろくて」(客グル
「こんな面白い人初めてですよ。芸人さん以上」(客グループB)
ごきげん(機嫌)な・お客さんたちが いなくなったあと、
大人しい「営業マン」の
話し声
きこえて来ました。
「 結局、俺たちみたいな得意先周り仕事なんて、もう要らなくなるよね。
AIに マーケット開拓任せてるんだもん。
そのうち人間は、
皆、エンジニアしかいなくなっちゃうんじゃないのかねー」
すると そこに、ぜつみょう(絶妙)な
タイミングで、
「そうなると、人間関係・ギシギシするでしょうね~」
と
店主のかっちゃんが、
突っ込んだのです
「人間関係、技師技師(ギシギシ)・・」
(お、おもしろい さすが東村山 ギャグのレベル高っ)
と
かんしん(感心)していると・・
「あら、これは、まった ものすごい美人さんですね」
と
かっちゃんが、
クリンたちに 声をかけてきました
「えっ あっ、ありがとうございます🐻
クリンと申します
かっちゃん餃子と、SOS餃子と、J餃子丼、お願いします」←ホメめられて、
ギョーザは、「浜松餃子系」で、
や(焼)きが うすく、
甘味が少なく、
具は、ニンニクが入っていないのに
スパイシーで(※企業秘密らしい)、
東京じゃ、珍しい・味わいです
かっちゃん餃子(5個)
(←これ多分、ニンニク入り)
一皿・オーダーした人は、
他のギョーザを
たのむ時、
個数を 指定できるシステム。(SOS餃子:豆板醤入り)
「J(ジェイ)餃子丼」(小盛にしてもらいました)500円、みそ汁はサービス
(←ふつう盛りの「J餃子丼」はこちら。ねだんは、いっしょだったと思います)
チェーン店や「町中華」で 出てくるような、
よくある「パリッとジューシー」
では
ないのですが・・
フシギなほど
印しょう(象)に のこる味で🥟、
お客さんたちは、その「中部地方っぽい味の餃子」
を
つまみに、
店主と しゃべりながら、延々いるのでした。
「お酒を飲めない」という・店主かっちゃんは、
ビールも サワーも
全部・お客に
「セルフサーブ」させます
なのに、お客さんは まんぞく(満足)・・
「歓楽街」でもない
お店(しかも久米川)に
ファンが つく理由、、
それは、超おもしろい店主の人柄
なんだな
と
クリンは 思いました
「🐻ごちそうさまでした~。すごく楽しかったです
‟志村けんさん”ばりな人が、東村山にいる
って
きいて、来たんですよ」
「あーありがとうございます
じゃあ、お会計は、カトちゃんPaypayに なさいますか
それともマネーで。」
「アハハ・・カトちゃんペイペイにしたいけど、マネーで、・・・って現金ですよね?」
と
たずねながら、
ふと、ボックス席のかべを見ると・・
「愛という名のもとに」(なんかきいたことあるな、、)
「これって、浜田しょうご(省吾)さんの曲の
タイトルですか??」
「よくお分かりですねー
実は僕、浜田省吾さんの大ファンでして・・
こちらのボックス席は
ハマショーファンの方・専用席なんです
アツク語りながら、Jギョーザを・・」(byかっちゃん)
そういえば・・
さっきから、店内には
ハマショー
と おぼしき人の歌が
流れていました
「J餃子丼(J・Boy⁉️)
「刹那セット」←これも何かの暗示でしょうか?
「丘の上ギョウザ」「SOS餃子」・・
(あとで調べたら、「丘の上の愛」「SAVE OUR SHIP(SOSってこれか?)」っていう曲があることがわかりました)
「・・本当は『かっちゃん餃子』じ
『J餃子』にしたかったんですよ、店名。」
と
店主は 語り、
「では、マネーはこちらにお願いします」
と 言いました。
(MONEYって曲も、あるみたいです)
めちゃおもしろい・東村山のぎょうざ(餃子)店の
コンセプトは、
志村けんじゃなく、
「浜田省吾」だったのでした
ハマショーファンの方、オススメですよ
お店のHP:https://site-3580671-3439-7442.mystrikingly.com/
【かっちゃん餃子:東京都東村山市栄町2-16-1 水休 昼12-16時、夜18-22時】←今、コロナなので、時短してるみたいです。上のホームページをごらんください。