2024年、クリスマスも終わり今年もあと数日となりました。
わたくしにとって思い入れのあるお菓子「和栗のモンブラン」
今年は「和栗のモンブランとクリスマスを楽しむお茶会」をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/401e75809daf2ba8291b12036677cbdc.jpg)
12月13日から始まり22日まで8回、ご予約いただいたみなさまとともに楽しくお茶会を催しました。
ウェルカムティーは、「静岡県磐田 マルヒ製茶 和紅茶 香駿2024年夏摘み」と「熊本県葦北 お茶のカジハラ 和紅茶 香駿2017年夏摘み」を日替わりで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/5b3ef21b7790c7f5a152271fcd7be3f0.jpg)
生産者も違いますが今年の香駿と製茶されて7年たつヴィンテージ状態の香駿はそれぞれの個性が違ってどちらも好評でした♪
今回はアフタヌーンティーを意識して、アミューズもお出ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/6005167e4d3bfac608b5cf279ed79153.jpg)
・ロールサンドイッチ スモークサーモンとキュウリ キュウリのみの2種類
キュウリのサンドイッチはその昔アフタヌーンティーには欠かせないといわれました♪
・リンゴの最中にはソテーしたりんごとレーズンを♪
・ツリー型の最中にはキャロットラペ・柿と金柑入りモッツァレラチーズ添え
・キャベツのおくるみシュウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/160dbde6353f48d534d08892abd4a5e9.jpg)
アミューズとともに召し上がっていただいたお茶は和紅茶
茨城県古河 吉田茶園 和紅茶いずみ2024年ジューン・ブロッサム
6月、夏摘みのいずみですが発酵は軽めでお料理にとても良く合いました。
そのあとは「薔薇茶」を🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/46bd11705fe194ea38c08c932aea737b.jpg)
薔薇は目を楽しませ、香り、飲んでも美味しく、口の中をすっきりさせてくれます。
薔薇は世界中で愛される花。香水やローズウォーター、ジャムやお茶、そして漢方薬としても使われる花です。
薔薇に癒され、幸福感に浸るアレンジティーを飲んでお互いの健康を願いました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/4f13478962cefbb655b23e52aa5173be.jpg)
そしていよいよ和栗のモンブラン登場♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/07c315dddab6bbc07f3509e6ab16bf63.jpg)
モンブランは平らかに見える山頂を意識して、背は高くてっぺんはまぁるく
大きな栗の渋皮煮はてっぺんに半分、中に半分
とっても贅沢なモンブランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/33b1e42eff30d98cf415eda77f2b3268.jpg)
焼き菓子もどうぞ~(*^-^*)
ブルターニュの木の葉
スペキュロス
スパイスとドライフルーツのブールドネージュ
メレンゲのキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/8480bf8aac01d902e64f36fde564f362.jpg)
モンブランと焼き菓子にあわせたのは、「吉祥寺 チャイブレイク ドゥームニ茶園アッサム2024年2ndフラッシュ」
11月に伺ったチャイブレイクさんで出会ったオーソドックス製法の美味しいアッサムティー
まずはストレートで楽しんでいただいた後、スパイスとミルクでマサラチャイにしてたっぷりと楽しんでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/4677de769b7c9fd3b5e8263faf94ef8f.jpg)
お土産の焼き菓子にはマカロンのスノーマンが笑顔で♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/056ed2379803f4be01cba4c16f6db247.jpg)
キリムのサンタさんもご機嫌!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/989d24153b0eaaf0ce59afa96e2de236.jpg)
クリスマスは終わってしまいましたがこうして写真をみながらブログを更新していると、
楽しかったなぁ~! 幸せだなぁ~!
忙しい師走にお越しくださったみなさま、本当にありがとう!
薔薇のお茶をお手配くださった徳田志保さん
クリスマスの素敵なアレンジメントを作ってくださった「rico花の教室」のrico先生
感謝!感謝!感謝!
いろいろな感謝の気持ちがあふれてきます。
今年もモンブランを召し上がっていただくお茶会で締めくくれました。
そうだ、頑張ってくれた私のからだにも感謝して♪
写真はご参加の皆様より頂戴したものを使わせていただきました。
ご提供、ありがとうございました!