デコレーションケーキのように、スポンジ、クリーム、フィリング、トッピング・・・というようにいろいろなパーツを組み合わせて作るお菓子を作ったあと・・・
作り上げた!という充実感とほっとしたような気持ちと一緒に、少しずつですがクリームやスポンジなどが残ります。
そんな残ったり余ったりした材料は、ちょっとひと手間でおいしく自家用のお楽しみSweetsに変身~!
そしてそういうSweetsを私は「おすそわけスウィーツ」と呼んでいます♪
今日のおすそわけスウィーツは、二種類、Mさまのアニバーサリーケーキのおすそわけです。
ハートのリンゴのパリ-ブレスト
ちょっと不安もあったので、保険をかけて二つ焼いたハート型パリブレストシュー。
実際にはどちらもきれいなハート型に焼けました。
煮リンゴとプチシューをシナモンミルクティー風味のムースリーヌクリームの残りでなんとかパリ-ブレスト風に仕上げました。
ちょっとクリームが少なかったので外回りにしか絞れずボリュームがありませんが・・・
プチシューと煮リンゴが交互に入っています。
ちょっぴり塩味の感じられるシュー生地は甘めに味付けした煮リンゴとまったりとしたムースリーヌクリームと相性GODD♪
おめかしリンゴケーキ
リンゴのバターケーキは、パリ-ブレストに挟み込むためにキューブ型にカットしてありました。
そのままだと見た目がよくないので、三つ並べて、少し甘味をつけてあわ立てた生クリームを絞り、煮リンゴとプチシューを飾ります。
バニラビーンズやミントの葉などを飾って粉糖を振り掛けておめかし♪
リンゴのバターケーキは、皮ごとスライスしてタップリと焼きこんだリンゴでしっとりしているので、シロップも必要ありません。
生クリームをあわ立てて絞るだけで、あとはのせていくだけ・・・
だけどかわいい~♪
お味は、素朴なリンゴのケーキと生クリームがマッチングゥー!
どちらも結構たくさん出来上がったので、我が家では食べきれず・・・
いや、食べてもいいけど後が怖い~Help Me~!ということで・・・
ご近所のみなさまに召し上がっていただきました。!
これぞ本当のおすそわけ~♪
Chemin♪のおすそわけケーキ、もらってくださった皆様、ありがとうございました。
スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます♪これからもがんばりま~す!
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪

