この季節、何度も焼くのが先日も紹介させていただいた「スリジェ」
サクランボを焼きこんだパウンドケーキです。
前回は手のひらに乗る小さなパウンド型で焼きました。
今回は17センチのパウンド型で焼いてお届けしました(*^-^*)
スリジェ・17センチパウンド型♪
これくらいの大きさだと1カットにゴロゴロとサクランボが入っていていいですよね!
さて・・サクランボの種、どうやって抜いているの?と聞かれます。
ひとつひとつ種を抜くのって面倒くさいですが・・やっぱり抜いておかないといけません。
ちゃんと種を抜く道具があるんですよ~(*^-^*)
はい!これです♪
大きなホッチキスのような道具の下側の丸いお皿の部分にサクランボをセットします。
そして思い切ってパチンっと押さえて種を抜きます。
躊躇しないこと(笑)
種や果汁が飛ぶのでエプロンや紙をしいておくことをお勧めします~♪
Sonokoさん、オーダーありがとうございます!
今回はサクランボのお酒キルシュを塗ってお届けしました。
しっとりと大人のスリジェ、お楽しみくださいね♪