お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

ーお肌の悩み、質問 Q&Aー

2013-02-10 11:00:00 | Weblog

今年は雪が多いのでしょうか?雪に慣れてない地域は大混乱!喜ぶのは子供だけ…。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School    週刊発行  
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛  
□ 2月 8日 vol.0582    
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集・発行:株式会社ヴェルジェ
http://www.cher-couleur.com/
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんこんにちは、今週はQ&Aです。
皆さんから毎日寄せられる多くのご質問は、お肌のトラブルで悩む方々の生の
声であり、きっと同じお悩みを持つ皆さんの参考になるのではと思っております。
※プライバシー保護のため、文面を一部変更させていただいております。
ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月のCONTENTS
 1日発行済み≫季節のお手入れー乾燥からお肌を守るお手入れー
 8日発行   ≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
15日発行予定≫豆知識
22日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ーお肌の悩み、質問 Q&Aー≫

Q1、2013年1月にいただいたご質問です。

ニキビ歴6年の高校生です。
眉間、こめかみ、鼻や口、頬の周りによく出ています。
芯のある赤くて大きなニキビで、気になってよく潰してしまうので、
口周りのニキビ跡が凄くひどくなり、メイクでもカバーしきれないので、
今はマスクをしたりして隠しています。

夏は小鼻の周りを中心に顔じゅう油っぽくテカっています。
そのくせ冬は乾燥して逆に顔じゅう粉がふきます。
鼻の黒ずみや毛穴が凄く目立ちますが、小鼻や頬、ニキビ跡には
白黄色の皮脂が毛穴からはみ出るほど詰まっています。
実際に自分が何肌なのかもわかりません。だだ、体質は胃腸が弱く、
体格もバスト下からヘソ上あたりまで妙に細いです。下っ腹が出ていて
多分胃下垂です。去年からストレスで体調を崩してしまい、頭痛首肩こり
胃腸障害が出ています。
油っぽいものや甘いものを食べるとニキビがすぐ出ますがストレスで
つい食べてしまいます。今は思春期ですが大人ニキビのような気もします。
どうしたら良いのでしょうか。

A1、

メールありがとうございます。
内容を拝見いたしますと、まさに思春期ニキビで遺伝型のようです。
このニキビは力のある肌に多いのでニキビが悪化しやすいようです。
今の状態は肌環境を整えるところから始めまないといけませんので、
やはり食べ物、睡眠時間、手入れの見直しは大切です。
特にマスクは若い力のあるニキビの方は悪化しやすいので注意してください。

肌環境の改善はお手入れからなのですが、油分の多いニキビ肌は、
うまく油汚れがとれないとカサカサになります。
お肌にやさしいクレンジングクリーム、やさしい洗顔料、やさしい化粧水に
悪化させにくい朝晩使えるクリームを用意して、少し多めに使いながら
回復コースを行いたいものです。
毎晩クレンジングをして入浴、シャンプーのあと洗顔、入浴後急いで
ローションをつけてください。アルコール等入っていないトラブル用の
化粧水ならコットンパックもお勧めです。
是非トライしてみてください。

Q2、2013年1月にいただいたご質問です。

ベーシッククリームを使いはじめて約2ヶ月、デュオクリームを約1.5ヶ月、
リプライローションを2週間くらい使っています。
お肌の脂浮きなどが減り、とてもうれしいのですが、近頃ニキビが固くなって
しまいました。元々ニキビのような湿疹が出やすかったのですが、額とあごに
ニキビができやすく困っています。
けれど、使用感はとてもよいので続けさせて頂きたいと考えているのですが、
もうしばらく使った方がよろしいのでしょうか?
また、どのくらいの期間、使うのがよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A2、

メールありがとうございます。
また、私共シェルクルール化粧品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
ニキビのような丘疹にはシェルクルールはとても効果的と自負しております。
クレンジング、ソープ、リプライローション、デュオクリームの4品使いが
一番よいと思います。
丘疹は生理周期で変わりながら回復していきますので、
固く感じても続けてご使用いただいたほうが良いと思います。
リプライローションのコットン湿布は頑張って実施してくださいね!
夜の7分が決めてです。3ヶ月はみてください。肌の荒れが改善して透明感が
出てくると思います。
食べ物や睡眠不足も改善しながらお手入れしてください!
効果が早く現れると思います。よろしくお願いします。

※ご質問を活用させていただいた方々に感謝いたします。
ありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
<ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma!
http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして25年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする