お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

ーお肌の悩み、質問 Q&Aー

2016-07-10 11:00:00 | Weblog

まさに猛暑!まだ週一回ぐらいですが、これが続いたらはたして耐えられるか…?
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│  
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛     
                                     □  7月 8日 vol.0740              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/       
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
皆さんこんにちは、今週はQ&Aです。 
皆さんから毎日寄せられる多くのご質問は、お肌のトラブルで悩む方々の生の 
声であり、きっと同じお悩みを持つ皆さんの参考になるのではと思っております。
※プライバシー保護のため、文面を一部変更させていただいております。
ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.co 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
7月のCONTENTS 
 1日発行済み≫季節のお手入れー夏のケア、臭い対策ー
 8日発行   ≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
15日発行予定≫豆知識ーー
22日発行予定≫季節のトラブルーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
≪ーお肌の悩み、質問 Q&Aー≫ 

Q1、2016年6月にいただいたご質問です。

頭皮が痒くて困っています。何かケアの方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A1、

頭皮が痒いというのは、色々な原因が考えられます。
確認するところとしては、まずフケがあるかどうか?頭皮に傷はないか?
頭皮に赤味はないか?抜け毛はどうか?これらをチェックしてください。

特に何もなく痒みのある場合は、シャンプーを選びなおしてみましょう!
割合頭皮の痒みでお悩みの方の場合、薬用タイプが合う方と、アトピー、
アレルギー対応タイプが合う方に分かれますが、一ヶ月くらいずつ使用して、
試してみるのが良いと思います。

リンスやコンディショナーをお使いでしたら、それらは成分的に強いので
痒みのある時は控えたほうが良いかと思います。
また、シャンプーは出来るだけ毎日行い、その時は力を入れずに洗うようにし、
よく乾かすことを意識していただくと痒みの取れる場合もあります。
お試しください。

Q2、2016年6月にいただいたご質問です。

しこりのある大きなニキビが両頬にあり、そのニキビが大きくなって
潰れると濃が出て、跡になってしまうこともありとても悩んでいます。
何とか治す方法はないでしょうか?
スキンケアの方法などあれば教えてください!
よろしくお願いします。

A2、

このタイプのニキビは、膿胞型といって、かなり深く炎症をもったニキビです。
両頬部ということは、食事のとり方にムラのある人に出る部分ですので、
まずは3食キチンと食事をとり、間食はなるべく控えるようにしてください。
跡に残る部分ですが、何度も同じところにニキビが出来る場合は、その部分に
コメド(芯)が残っているということですので、潰れても内側はキレイになって
いません。

お手入れとしましては、まずは擦らないようにやさしくクレンジングを行い、
酸化した余分な皮脂を浮き立たせ、洗顔も泡で洗うようにやさしく洗った後
良く流してください。そしてアルコールの入っていない低刺激の化粧水を
コットンに含ませ、薄く剥がして5~7分ほど湿布してください。
このお手入れを繰り返して、代謝を促すケアを心がけましょう。

食事面では、油で揚げた物、身体を冷やす物、洋菓子、刺激物、もち米製品、
塩分、糖分の多い食べ物を控え、寝不足、便秘、食べ過ぎにも気をつけて下さい。

※ご質問を活用させていただいた方々に感謝いたします。
ありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
        
http://www.cher-couleur.com/mail_magazine/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
      
http://www.cher-couleur.com/shop_info/
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お問い合わせは
info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『お肌の学校』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして28年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする