お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

豆知識ーエステの施術と効果ー

2022-12-18 11:00:00 | Weblog
今年の冬は寒そうですね!早くも結構な寒波が断続的に来てます!
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
  Skin Care School   週刊発行  

淳 子 先 生 の お 肌 の 学 校
    
□ 12月 16日 vol.1023 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月のCONTENT
 2日発行済み≫季節のお手入れ
 9日発行済み≫お肌の悩みQ&A
16日発行  ≫豆知識
23日発行予定≫季節のトラブル  
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
豆知識ーエステの施術と効果ー

12月13日、政府の新型コロナ分科会の尾身会長が新型コロナウィルスに感染した事がわかりました。11月12日に5回目のワクチン接種を終えていらっしゃったようですが感染されたようで、どんなに注意しても感染は防ぎきれないものです。私も周りの方で感染される方が結構いるので出張前は自宅でも抗原検査は1回させて頂いています。宮城県石巻市でのお肌の学校では入店前にお店の先生が医療用の検査をさせてくださいます。今回も石巻は沢山のお客様が来店され、楽しく学校を展開させて頂きました。スタッフの方のレベルが本当に高く、お客様満足度は本当に高いと感じます。

関東でもそうですが、急に寒くなり肌もかなり乾燥を感じていると思います。
前回エステのお話を少しさせて頂きましたが、親しいお客様がすぐにリピート予約された時にたまたまお会いしましたら「額の気になるシワがすごく変わった!びっくりしました!」と感想を言ってくださり、あまりにリーズナブルな金額にかえって心配される一幕もありました。
やはりたまには、ゆっくりエステも肌には刺激になり効果が期待できるんだという事を教えて下さいました。ついエステというと構えてしまう場面がありますが、『お肌の学校TOKYO』は安心して来店できるエステを心掛けています。そして何より、私としましては肌トラブルのお客様をしっかりフォローしていきたいと思っておりますので、お悩みの方は是非1度おいで下さい。先日は転勤で仙台にお引っ越しされたお客様がたまたま東京に来ていたようで、来店下さいました。有難いです。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

そこで今日はエステを施術してもらう効果について少しお話してみます。
エステティックという言葉はもう一般的になっていますが、まずEsthétiqueとは“美学”という仏語です。英語ではAesthetic(エスセティック)と言われています。日本では一般的にエステと省略されて言われていますよね。この意味は“美学”という意味に通じて、全身的美容の事になります。世界においては痩身・美白・老化改善、近年では脱毛もエステで展開されていますよね。日本には明治時代に伝わり、美顔術として地道に発展してきました。
私がまだ20歳くらいの頃に美容室で美顔術として広まり始め、全身型のエステを本格的に展開するという話をその頃に聞いていました。という事は、当初は美顔というフェイシャル中心のお手入れは一部の美容室のみ行っていたという事で、その後化粧品メーカーも各専門店でのフェイシャルを取り入れていったという事です。
そして調べてみると世界初のエステティックサロンは化粧品メーカーのヘレナ・ルビンスタインが1902年にオーストラリアにオープンしたサロンだそうです。肌質に合わせコスメや施術を提供するという事は当時画期的な事で利用者からの反響はとても大きく、ヘレナのサロンはパリ・ロンドンと次々にオープンしていたようです。現在はヘレナはマスカラが有名で一部百貨店のみの取り扱いで、エステ展開は日本では店舗カウンターでのみ提供されているようです。

さて、話は戻りますが日本におけるエステは1970~80年代からサロンとして一般化されてきました。
私の記憶を辿り、調べましたら仲宗根美樹審美容サロンという、歌手の方が日本で初めてのフランチャイズ・エステサロンを開設されて全国に展開していました。1977年の事で加盟店が600店舗あったようです。日本にもエステサロンが認知された!と私も思った記憶があります。しかし、このフランチャイズサロンは間もなく倒産してしまいました。エステティックサロンとしての展開の草分けだったのは確かです。エステサロンも乱立するようになってかなり大変な販売競争のような時代もありましたが、トータルビューティーとしてフェイシャル・ボディ・脱毛など全身ケアの専門的なエステが一般化されてきました。今はメンズエステやメンズ脱毛のエステもあります。

現在は痩身に力を入れているエステが多いですね。フェイシャルは割と少ない感じがします。
フェイシャルエステの効果を考えてみると普段しているスキンケアをプロの施術により効果を高めてくれるアプローチが出来るという点と、なんと言ってもリラックスする事により自律神経のバランスが整いやすくなるという点ではないでしょうか。月に1回、またはお肌によっては月2回程ちょっとご褒美的にリフレッシュさせてくれるエステを見つける事により、肌の保湿力やくすみがびっくりする程変わる方が多いようです。乾燥からくるトラブルの他に毛穴の開き・ニキビといった肌トラブルの対策としての活用も期待できます。自分にとってメリットのあるエステ選びは大切なポイントです。
しかし自宅でのスキンケアも大切ですよ!毎日エステに通う訳ではないので、自宅ケアをしてご褒美的なエステまたはトラブル改善目的のエステ、エイジングのためのエステと自分の望む効果とリラックスを感じられたら最高です。
前回ご紹介した『お肌の学校TOKYO』は自分の肌を知ってもらい、綺麗になるエステです。フェイシャルや背中ニキビやスキンケアに特化したエステですから、綺麗になる為に1度体験して頂きたいですね。ただ各地区お肌の学校でしっかりお店でのお肌トラブルケアに励んでいらっしゃる方は大丈夫かと思います。各お店のレベルはエステ並の所がとても多いですから!

今日はエステティックが身近になってきた事もあり、エステをもっと身近に感じて頂きたいと考えてみました。
<エステの効果>
・美肌
・リラックス感
・自律神経を整える
自宅でのケアもまた同じような効果が望めますが、リラックス感や自律神経を整えるという所はエステの方が期待できると思います。
身近なエステを探して下さいね!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、
後天的なトラブルは必ず改善しますので、
いいリズムを習慣化するようがんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など
詳しい情報をいただければ、それだけ適切なアドバイスが
できるかと思います。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
『お肌の学校』バックナンバーはここから   
https://www.cher-couleur.com/mail_magazine/
 
淳子先生の『お肌の学校』でおなじみの
シェルクルール化粧品!
お取扱店情報はこちらから
https://www.cher-couleur.com/shop_info/
お問い合わせは info@cher-couleur.com 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
発行:株式会社ヴェルジェ
 http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. 
の商標登録です。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
Skin Care School淳子先生の『お肌の学校』
は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/
ID:0000041844
____________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく
使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして35年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする