日々茫然

猫・本・アート・日常生活などを、つれづれと思いつくままに記録

特撮!?

2010-05-07 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
窓に、何かいます 
 
 







連休に出かけた、倉敷で。
大原美術館の向かいの、創設者・大原孫三郎邸だった「有隣荘」の2階です。
普段は非公開で、年に何回か、現代アーティストとコラボしたユニークな展示のために公開されています。
細部にまで趣向の凝らされた瀟洒な和風建築と、現代アートの取り合わせが面白くて、何度か足を運んでいます。

でもこの日は母と妹を連れていて、美術館による予定ではなかったので、通りがかりに「今は何かしてるのかな?」と何気に見上げ、でっかい龍?がのぞいていてビックリ

春の特別公開で、ヤノベケンジさんの展示をしていたのでした。

違う角度から見ると、よりよく見えました。↓

 

面白そうなので、展示もすごーく見たくなったけど、連れがいるので我慢。
中からはどうなっていたのかな

ちなみに、チラシも凝ってました
角度を変えると、龍が浮かび上がって見えてカッコイイ

 
 
倉敷恒例(笑)、猫グッズもゲットしたので、また紹介しますね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする