久しぶりに仕事のない、のんびりしたゴールデンウィークです。
今年は遊ぶぞ~、と思っていたのに…
高校時代の友人が5月に東京に転職して、帰省して遊ぶどころではなくなってしまった。
隣の県に住んでいる大学時代の友人も、怪我をして体調が良くないので今回は会えなくなって。
家族も別に友達と遊びに行ったり、1日しか休めなかったり。
結局、あまり盛り上がりません 一人で出掛けるならすいてる時に行くし…
でも今日は、地元に残っている高校時代の友人と、急遽日帰りで近場に出掛けることになりました。
決まったのが金曜日だったので、色々検索したけれど、めぼしい所が見つからない。
あまり移動に時間をかけると疲れるので、行ける範囲は狭い。二人ともペーパードライバーだし。
魅力的だったのは、瀬戸内海の「直島」というアートの島。でもかなり時間がかかるので今回は断念。
前日になってふと思い出したのが、広島の「王舎城美術寶物館」が5年余りの休館期間を経て去年?リニューアルオープンした海の見える杜美術館でした。
さてこの美術館、ちょっと怪しいけどなかなか素敵で面白い穴場なスポットでした。
その報告は、また明日以降に書きます。
最新の画像[もっと見る]
-
RRRがハチャメチャに面白かったので語りたい 2年前
-
RRRがハチャメチャに面白かったので語りたい 2年前
-
RRRがハチャメチャに面白かったので語りたい 2年前
-
年賀状 2年前
-
年賀状 2年前
-
2022年10月に読んだ本 2年前
-
2022年10月に読んだ本 2年前
-
2022年10月に読んだ本 2年前
-
2022年10月に読んだ本 2年前
-
2022年10月に読んだ本 2年前
一緒に行く人がいないので、なかなか行動にうつせませんが…
GWでもお仕事している私・・・
美術館私も連れてって~
私も以前から興味は持っているのですが、やっぱり交通が不便で、日帰りにはキツイし、泊まるほどではないような気がして…
日帰りにしてはちょっと高い1万円弱ですが、旅行会社からバスツアーが出ているので、それなら寝てても勝手に連れて行ってくれるので楽ですし、一度行ってみたいものです。
今年はプーなのでゆっくり過ごしてます。ゴメンナサイ
でもせっかく休めるのに、肝心の一緒に出掛けてくれる人がみんな当てが外れて、寂しいです。
去年までは、誘ってくれても「仕事で…