友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

総務部総括と打ち合わせ(県P大会)

2008年07月29日 14時25分55秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

昨夜、総務部総括のE口会長より「(県PO村大会について)いくつか打ち合わせたい事があるので」と連絡を頂き、今日10時から市P連事務局で打ち合わせ。

事務局S田さん達も交えて、総務部と分科会運営部の調整を幾つかしてきました。
 

順不同
●湯茶の準備は総務部
●登壇者用・スタッフ用のお弁当も総務部で準備して貰う。数量(人数)は分科会運営部から依頼。
●受付は(一般会員、登壇者)分科会運営部でまとめて行う。
●登壇者の接待要員として総務部より1名(ないし2名)、分科会運営部より1名。
●受付以外のインフォメーション等は総務部より各分科会へ2名派遣し対応する。
 例えば、参加券を忘れたとか、他
●救護員は総務で各施設(S中学校、市民会館、シーハットスポーツ棟、シーハット文化教養棟:通称コミセン)に各2~3名派遣。救護用品はごくごく簡素な準備で済ませる。

 

事務局からの確認事項
●各分科会の会場(後方出入口付近)に、県P役員用10数席準備(確保)する。
 分科会開催中に県P役員が各分科会会場を視察するとの事。
 県P役員の移動(運転手)および接待は総務部にて対応。車の確保は今のところ未定。
●第5分科会(広報活動)の会場には展示物等があるので、後方にそのスペースを確保する。
●各分科会の机、イス等の設営は分科会運営部で行う。撤収も分科会運営部。
●第2分科会(学習活動:シーハットスポーツ棟サブアリーナ)の準備(28日午後より)・撤収(29日17:00頃より)が大変なので人員確保・配置の打ち合わせを十分に。
 市民会館およびコミセン内の分科会スタッフは必要人数を確保し、残りはサブアリーナの方へ廻ってもらっても良いのではないか。

●登壇者のリボンは必要か?の件は、個人的には「リボンより、運営スタッフと登壇者を色分けした名札で良いのではないか」と意見。今後実行委員会理事会での検討課題です。

 

まだまだ、県P大会執行委員会理事会での詰めも甘いところがあるので、今後も各部総括と調整が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする