友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

案ずるより

2009年04月11日 22時43分22秒 | ブログ

嫁さんの実家へ行ったついでに、愛野の肉屋さんへ。
途中K中3年生の事などを話していたのですが、嫁さんから

「K中の(PTA)会長を辞めたら、もう何もせんでよかとやろ?」

「!」 そういう展開は予想していなかった。K中の話をしたのはまずかったか。しかし、向こうから尋ねてきたのは逆に好都合。・・・そうなんです。実はまだ、打ち明けていなかったんですよ。アハハ・・・・。

 「市P連ばせんば」(いきなり〝会長〟とは切り出せなかった)

「市P連の何ばね?」

 「会長」(さあ、次に何とくるのか?)

「会長って、S藤さんの後をね」

 「うん」

「何年せんばと?」

 「S藤さんは2年さしたね。S藤さんは去年の県P大会の準備もあって前年度からやったけどね。何年って決まってはおらんけど、1年か2年かなぁ。その代りに健全協と補導委員は降りるけどね(後から考えるとこれは言い訳がましかった)」

「補導委員ってなんばしよるかね?」

 「月に2回、金曜日に補導にいきよるやん。昨日も行ったやん」

「昨日は〝歩き〟に行ったとじゃなかと?」

 「補導に行って、帰って来てから走りに行ったとたいね」

「あっそうね。歩きに行ったと思とった」

 

みなさん、ご心配お掛けしましたが、とりあえず先日の悩み事 をクリアーしました。
本当はついでに「それで、もう一着スーツが欲しいだけど」といきたかったのですが、今日は言えませんでした。・・・・なんとも弱い私です。アハハ。


 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする