『赤軍団の行きよるよ!』と嫁さん。
外を見ると確かに赤軍団。
今日は工業高校の〝歓迎遠足〟
行先は〝琴平岳〟と長男が言ってましたね。
昨日のK中歓迎遠足では、次男・次女は朝からジャージ上下で登校ましたが、長男は制服で行きました。「学校で着替えて、遠足からの帰りはジャージで帰ってくる」と言ってました。工業高校は登校はあくまで制服のようですね。何故なのかは知りません。
この赤軍団は何年生でしょうか?
学年で登山の経路(距離)が違うらしいです。
現在天候は曇りですが晴れるようですので十分楽しんで赤く焼けて帰ってくることでしょう。
追記:S中さんも今日が歓迎遠足だったようですね。先ほど(16時前)国道を帰ってました。
追記:先ほど長男が戻りましたが、制服に着替えて帰ってきました。どうやら、私の聞き違えだったようです。登下校はあくまで制服のようです。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。