19:00より市P連事務局にて
●21年度役員選考について
●定期総会までの各会議の内容について
三役会 5/8 18:00~
新会長会と選考委員会 5/8 19:00~
運営委員会 5/18 19:00~
●定期総会の内容について
その後、まっちゃんより「市P連としての給食費未納問題について」
まず市内の小学校PTA会長・学校長で「会」を発足させてみてはどうかと云う事に。
私から「全国国公立幼稚園教育研究協議会 大村大会」について。先日のT松幼稚園さよなら会の折にT瀬先生より「ご協力頂くとありがたいのですが・・・」と御相談を受けておりました。今日もその件でお電話がありました。市P連に正式に要請があったわけではありませんが、話に出させて頂きました。
調べてみたらなんと開催日は7月24(金)・25(土)なんですね。残り3か月を切ってます。多分先生方にも焦りが出始めておられるんでしょう。規模などの情報がありませんので一度お話を伺いに行ってみようかと思います。
幼稚園PTAの中には、既に市P連会員さんもいらっしゃるでしょうし、これからの親御さんもいらっしゃいますので、多少のお手伝いは致し方ないでしょう。まぁ、有志ボランティアという形で協力かな。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。