友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

床鳴り

2016年02月21日 23時59分49秒 | お仕事

先週の事、一昨年の5月に改装工事でお世話になったお客様からメールが入った。

床鳴りがするので見てくれとの事。

発注主はお父様で、

息子さんが住むためにマンションの一室を買ったとかで、そこを改修したのだった。

先方の都合で、日時は日曜日の16時。

 

お昼から妻と吾妻(妻の実家)まで行き、そこから長崎の住吉の方へ向かったのだが、

駅伝があったので、諫早で渋滞にひっかかって、すこし遅刻してしまった。

妻はチトセピア前で降ろした。

 

床鳴りの場所へ通されたので、確認していると、

奥から誰かが出で来る音がした。

「家内です」と紹介される。

昨年ご結婚されたそうで、

やはりそうだったんだ。なんか、そんな気がしながらやって来たところだったのである。

そのためにこの一室を購入し、リフォームされたのであった。

 

工事をさせて頂いている時は、詳しいことは聞いていなかった。

お父様は会社の社長さんだし、アパート経営もされてるし・・・

とはいえ、若い息子さんの為にマンションも買ったのか~。

ちょっと贅沢やなぁ~、と思っていた。

 

 

床鳴りの原因はすぐに分かり、処置。

余りに簡単に止まったので、わざわざ呼びつけたことに、恐縮されていた。

 

まぁ、こちらとしては訪問しただけではなく「処置完了」できて良かった。

ほんの2・3分の訪問だったが、これも大事な仕事である。

 

 

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする