友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

水はねガード

2020年01月08日 09時25分47秒 | 古納屋・古民家改修

洗いものをしている時の水はねはもちろんですが、
洗いものをすませ、水を止めるためにハンドルを触ると、
手に付いた水がどうしても落ちます。
ステンレスシンクの縁の部分をこえて濡らしてしまう為、
どうにかしてくれ、と妻からリクエスト。

ネットで「水はねガード」で検索すると色んなものがあります。
5mmの透明アクリ板の切れ端は沢山ありますので、
それを立てる「スタンド」をどうするか考えました。
シンクの縁の段差等を考慮して、
フォトスタンドに使われているものを使うことにしました。

アマゾンプライム送料無料で、5本で600円しません。

アクリ板に穴を開けて取り付けるだけ。

 

シンクの片付けもせず撮りましたのでお見苦しい点はお許しください。

なるべく背の高いほうが良いということなので、
手持ちの端材から一番高さ(幅)のあるものをチョイス。
残念ながらシンクの幅には足りませんが、


直立しなくてもいいでしょうから

これで完成。
お安くできました。

 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする