友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

何とか底盤打設完了

2020年06月27日 01時17分14秒 | 古納屋・古民家改修

母屋の玄関前車庫の基礎工事です。
サイコロ、メッシュ、そして探し出せないハッカーと結束線はナフコで購入しました。
鉄筋は基礎屋さんの余りものを頂いてきました。

 

セメント、砂、砕石はホームワイドで購入しました。
手練りで底盤のコンクリート打ちです。
練るのは次男にお任せしました。

吹上防止の為の基礎底盤ですので、
枠のレベル、配筋のピッチなど、
細かい部分は目をつむって進めます。


その他、平行作業も進んでいます。

広縁の掃き出し窓の外に、サッシを付けて台風用に雨戸を付ける予定です。
奥から掃き出し2組は規格寸法のサッシでしたので障子も付きました。

残念なことに網戸を一緒に納品してもらうように伝えてませんでした。
掃き出しサッシ取付の工事は、
網戸を付けて風を通したい!という次男の要望から始めたのですが、
私の段取りミスですね。
通常、新築では網戸は最後のクリーニング時に取付調整します。
それは、工事中に網を破るかもしれませんし、
網にゴミが絡んで余計な清掃が発生してしまうからです。

手前の1組は入隅で障子はチョットした加工をしてもらいます。
アルミサッシを連装一体枠にせず、それぞれ3組を取り付けたのは、
内側木製建具の縦枠とアルミサッシの縦枠がずれてしまうからです。
折角の眺望を少しでも崩さないようにと気を使っているつもりですが・・・。

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする