友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

端材289

2020年06月24日 22時03分38秒 | 端材・リユース

前回(端材288)と同じ組み合わせですね。

白系外装板は大工さん、
面材(建具表面に貼るプリント合板)の切れ端は木工所さん。
数日前に置いていったようです。
茶色の外装板は面材の押さえに私が出しました。

先ほどより雨が降り始めましたので、
面材はテラスの下に取り込みました。
面材は2.5mmのベニヤなので、
雨に濡らすと曲がったりするでしょうから、
その都度取り込んでます。

前回の分は雨前に取り込んだ後、今村作業場に持っていきました。
チョットしたパッキンにはなるようですが、
「そんなには要らん」と次男に言われました。アハハ。

今回の分も結構な量です。
何枚かは持って行ってくれるんでしょうが、
全部となると日数が掛かりそうです。
そうなると、雨やら太陽やらで曲がりだすので売れなくなりますね。
今回の分も作業場行かなぁ。

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする