友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

眺め良し

2020年06月12日 12時19分30秒 | 古納屋・古民家改修

テラスを解体した後の広縁からの眺めをUPしときます。

 

窓際まで進むと

この左側も撮れば広がりはまだあるんですが・・。
物干しがデーンと映るので止めました。

テラス解体前までは広縁に立った状態だと、
写真では山と空の境界線から上が見えてなかった状態でした。
桁が目線だったんですよ。

伐採した木はドングリの木です。
ここを購入した時は相当な大木でした。
植木屋さんに枝を落として残してもらっていたんですが、
残念ながら枯れてしまいました。
先日のカーポート屋根の基礎掘削の直前にチェーンソーで切り、
次男にロープで引いてもらって倒しました。


やっぱ、この眺望は残したいので、テラスは当分の間無しが良いですね。
テラスが無い分雨が降りこみやすいので、早くサッシを取り付けて欲しいです。
とりあえず、サッシ枠は入荷しているんですけどねぇ~。

 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする