小さな木ですが、今年は、柚子が鈴なり。
ドーンとあった梅ジャムも終わりが近いので、柚子ジャムにしてバトンタッチ。毎日のヨーグルトに欠かせません。来年の梅の時期まで半年、がんばってもらいます。
棘と格闘しながら、まずは収穫(^^;
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
いいですねぇp(^^)q
「柚子」という言葉自体が夢とロマンをはらんでいますね。
け〜〜!!!!!柚子がたくさん!柚子湯もいいですね♨️贅沢なお風呂になりそう😊
柚子ジャムですか!いいなぁ〜!ヨーグルトに入れて…最高👍
1つ投げてくださ〜い!😆
枝もタワワとはこのことを言うのでしょうね!
枝も折れんばかりですね!
我が家の庭の柚子も、一昨年までは。これほどには生らなかったですが、それでも、かなり生りました。
でも、一昨年、枝を大幅に切り詰めましたので、昨年からは少ししか生らなくなりました(~_~;)
柚子ジャム、沢山出来そうですね(^-^*)
柚子ジャムは大好きで、柚子酢同様に毎年我が家でも作ります。
だんだん高齢化が進むと収穫作業も大変になりそうなので、昨年から樹形を低くすることにし、大型脚立や高枝ハサミが無くても、小型脚立でも作業ができるようにしました。
問題は収穫期が毎年気候条件で15日前後変化し、柚子湯や年末にご近所に配布の約束ができないことです。
バケツ一杯や二杯では収まらないでしょう。
もうこうなったら、ヤケクソで柚子風呂百回(^.^)
大量消費は難しいです。
昨年覚えた柚子大根は美味しいです。それでも、せいぜい数個使うだけですから。
それこそ近郊なら、いくつでも投げますよ~~☺️
去年は少ししか実りませんでした。その代わり、大きくて立派。
対照的に、今年はものすごい数ですが、小粒。
種だけは、しっかり入っています。
人には差し上げられませんね。
ということは、すべて自家消費しなければなりません。
頭が痛いです痛いです(^^;
この柚子の実が、もう少し大きめならよいのですが。
幸い、木の方はあまり大きくなっていないので、採るのは楽です(油断していると刺にやられますが(^^;)
そうですね。柚子酢という手がありましたね。これなら、どっさりあっても捌けますね。
今年はこれでいきます(^.^)
私の辺りはそれほど寒くはありませんが、冬は北西風(伊吹降ろし)が強いです。まともに風があたる所に入れた他の二本(品種は忘れました)はまるでダメです(^^;