遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

トイレ美術館10 作者不詳『抽象画無題』(油彩、10号、タイトル募集中)

2023年11月17日 | 絵画

先回に引き続いて抽象画です。

 

油彩 抽象画、タイトル・作者不明。昭和。

何が描かれているかを詮索するのは無用!?

しかし、タイトルがないと格好がつきません。

裏をみまわしても、作者、タイトルについては手掛かり無し。

そこで、ブログ読者諸氏からこれぞというタイトルを大募集します。

奮ってご応募を(^.^)

ちなみに、私のエントリータイトルは、「ぎょギョ(魚々)マン」(^.^)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイレ美術館9 ハリキイチ... | トップ | トイレ美術館11 山口硯閑『... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅生さんへ (Dr.K)
2023-11-17 10:50:46
鮮やかな色彩ですね。また、色彩のコントラストが美しいですね(^-^*)

私のエントリータイトルは、「生命の神秘」とか「アダムとイブ」です(^_^)
もっとも、そのようなタイトルは、「トラックを何周か遅れてトコトコ行くランナーのようなもので、気がついたら先頭のように見える」場合のタイトルかもしれませんが、、、(笑)。
返信する
Unknown (jikan314)
2023-11-17 12:34:54
遅生様
凄い抽象画ですね😵
実は、昨日棟方志功を観、来週はキュビズムを観に行く予定です。よくわからない物を表現するのは、難しいく、タイトルを見ても意味不明な絵画が多いですね☺️昔、或美術館で、抽象画を逆さに展示していたとか。専門家でも気が付かないだから、私の様な素人には、ちんぷんかんぷんです。
愚考で、思い付いたのは、
重ねた仮面の奥
又お邪魔します。😃
返信する
Dr.Kさんへ (遅生)
2023-11-17 12:59:58
「生命の神秘」とか「アダムとイブ」ですか。
私のエントリーに較べて、やはり、ずいぶん格調高いですね。

見かけ先頭は気が楽です。
追いつかれ、追い越されても、再び先頭になれますから、競争に無駄なエネルギーを使う必要がありません(^^;
返信する
jikan314さんへ (遅生)
2023-11-17 14:28:50
なるほど、「重ねた仮面の奥」ですか。
おそらく、タイトルは何でも可だと思います。
そういえば、この絵もキュビズム的でもありますね。
一度、逆さにしてみます(^.^)
返信する
Unknown (sakanoue)
2023-11-17 22:51:17
私も遅生さんと同じくお魚さんに見えます。
タイトルは、考える魚🐟で応募します。
返信する
sakanoueさんへ (遅生)
2023-11-18 08:44:50
sakanoueさんも魚ですか、意を強くしました。
「考える魚🐟」の方が、「ぎょギョ(魚々)マン」よりはるかに格調高いですね。
返信する
未来へ (うばゆり3)
2023-11-18 09:16:07
こんにちは。

抽象画でもすごく品がいい絵ですね~~
私には笑っているヒトに見えます。
何百万年!後かの世界かな(笑)

私の題名は「未来へ」です(^^♪
返信する
うばゆり3さんへ (遅生)
2023-11-18 12:27:06
うばゆりさんも、ヒトに見えますか、しかも笑っているような。
確かに優しい雰囲気ですよね。
未来はこうありたいです。
返信する
Unknown (1948219suisen)
2023-11-18 14:36:11
私には女性の身体に見えました。真ん中のあたりが女性の顎のように見えて右下が女性の肩のように見えました。左下も女性の背中を彷彿させると思いました。丸いところは女性の口に見えなくもないと思いました。ピカソのようには女性の顔をデフォルメしていませんが、もっと抽象的に女性を描いたのかなと。いろいろに見えて面白い絵と思います。
返信する
1948219suisenさんへ (遅生)
2023-11-18 16:26:34
なるほど、女性ですか。
そうですね、多くの顔(仮面?)があるようにも見えますし(^.^)
この顔がお魚だったら、ぎょギョウーマンになる?(^.^)
返信する

コメントを投稿