(昨日のつづき)
いつものように、菊川河口まで行った帰りの光景です。


キンカンが鈴なりでした。
ハチミツ漬にして、そのまま食べたり、お湯を注いで飲んだり・・・
美味しくて、風邪対策にも。


温かいので 白菜も別の野菜のように見えます。




↑ こちらは、夢咲菜でしょうか? 地元特産で美味しい野菜です。

ご存じホウレンソウ。
(明日につづく)
年明けの挨拶は 「温かな、お正月でした」 が定番です。
少し歩くと汗をかいてしまいます。
明日頃から平年の気温に戻るようですが・・・
温かいと体は楽ですが、あまりに温かく不都合もでているようです。
寒い時は寒くないとネ
それでは、ゴキゲンヨウ