(昨日のつづき)
四国遍路の旅 2日目(1/22)
この日の三ヶ寺目は、五剣山の中腹にある85番・八栗寺です。
ケーブルカーで登ると、すぐに境内に入ります。
鳥居の上には五剣山の一部が見えます。
美しい塔がありました。
(↑)本堂ではありません。
先達の説明、指導に習い納経します。
本堂の上に五剣山がハッキリみえます。
八栗ケーブル・八栗山上駅から観光客らしき人達が降りてきました。
登りと下りの中間点で、すれ違い個所があります。
つまり、ケーブルカーは単線でした。
車体のデザインが非常にレトロで可愛い。良い味をだしてます。
五剣山の一番右が途中で折れたようになっていて、4.5剣山状態。
↑ 屋島寺に向う途中、右に見えるのは、
さきほどケーブルカーで登った五剣山がハッキリ見えます。
その下に広がる住宅地あたりは、あの源平の ”屋島の古戦場”だそうです。
すっかり、宅地になってしまっていますが・・・
お天気もよくてラッキーでした。
先には、瀬戸内海が広がっています。この先には壇ノ浦の古戦場もあるはずですが・・・
このあたりで、先達さんがミステリーゾーンだと説明をされていました。
登りなのに下りに見える坂だそうですが、
前が見えない我々は中々実感できませんでした。(*゜▽゜*)
(明日につづく)
今日は野暮用があり休暇です。
従って土日をはさみ5連休でした。
休み明けの明日が怖い。(*゜▽゜*)
それでは、ゴキゲンヨウ