菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

馬術競技前の練習風景

2016-04-06 | 観て歩き

(昨日のつづき)

 

つま恋で開催されていた馬術競技(3/26)

競技の合間には、厩舎前の砂場スペースで

馬の練習・調整・足慣らしみたいなことが行われています。

競馬で言うところのパドック?とでも言うのでしょうか。

 

 

欧米人の選手も何人もいて、談笑しながらリラックスモード。

 

 

すぐ目の前を、ジョギングのような足取りで・・・

 

 

白馬も美しい・・・いずれの馬も綺麗でカッコイイ!!!

 

 

ちょうど跳ね上げた尾が撮れました。

 

 

こんな様子を撮っている私に

「逆光って、良くないのですか?」と、いきなり質問が飛んできました。

一眼カメラ初心者さんからの質問でした。

「でも逆光の方が面白いのが撮れますヨ」と、返しました。

彼のカメラは、撮影モードがオートになってましたので

P(プログラムオート)A(絞り優先)やISO感度・明るさの設定などを

レクチャーしたところ「綺麗に撮れる・・・」と喜んでくれました。

しばらくして戻ってくるなり「カメラはメチャ楽しい」と言ってました。

素直な感想、私も嬉しいです。

彼は出店している屋台のスタッフで、空いた時間に撮っているようでした。

 

(明日につづく)

 

今日の帰り、JR菊川駅では定期券を買う親子が列を作っていました。

この春、高校生になった子供と親御さん達のようでした。

甘酸っぱい高校生活?

夢と不安いっぱい? 

どんな高校生活が待っているのでしょうかネ

これからも”努力次第で可能性がいっぱいある”ことは確かです。

微笑ましく、羨ましくもありますね。(*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ