菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

橋の上から桜トンネル 子隣にて

2016-04-15 | 徒然日記

(昨日のつづき)

 

桜はいいですね。

桜並木、桜トンネル、桜坂、桜池、一本桜、桜ふぶき・・・・

この子隣は、桜並木。 

 

 

 

橋の上で、撮っていると・・・

サギが居ることに気がつきました。

 

 

望遠をイッパイにしてみましたが・・・これが限度。

 

 

獲物を待ってジッとしていて、時折嘴を水中に突き刺しています。

もっと近寄ってみようとも思いましたが

きっと、飛び立って行くばかりと思い、諦めました。

 

 

この風景、原風景を感じさせます。(↑)

小川の緑と桜並木・・・・どうでしょうか?

同じような写真を何枚も撮ってしまいました。

 

 

けっこう気に入っている一枚です。(↑)

子供の頃のように、小川に入ることができれば

まさしく”小川の桜トンネル”です。

 

 

気が付けば、7時頃から8時頃まで夢中に撮っていました。(*゜▽゜*)

心地よい疲れを感じて、帰ることにしました。

 

(おわり)

 

今年は、我が家のクレマチスが、たくさん咲いてくれました。

昨年に比べ、ピンクが濃く、本来の色のようです。

クレマチスはいろんな種類があるようですが

我が家の花は、小さくて(4センチ位)可愛い。

明日は写真を撮って保存したいと思います。

 

それでは、ゴキゲンヨウ