菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

五箇山・菅沼集落を散策

2017-08-19 | ドライブ・旅行

7/29 の朝、前日の珍事件はすっかり忘れ

朝食(バイキング)は、美味しく・お腹いっぱいいただきました。

(夕食なし・朝食のみプランにすれば良かった)

 

 

ホテルの窓からの眺め ↑ 

(宇奈月温泉・町の様子、トロッコ電車が車庫から出て行きます)

 

 

この日は、菊川に帰りながら富山県・五箇山に寄ることにしました。

五箇山には世界遺産・合掌造り集落が二つあります。

初めに寄ったのは、菅沼集落です。

 

 

まずは、駐車場からの眺め ↑

 

 

雨の富山市内を抜け、五箇山までくると 雨は何とか上がっていました。

山に雲・霞?がかかり、ちょうどいい感じ。

 

 

土曜でしたが天気のお蔭か? 人は意外に少なくラッキーでした。

夏の花も朝の雨にぬれイキイキしています。

 

 

ずいぶん観光地化されていますが、現に人が暮らしている集落です。

合掌造りと山や田畑・・・絵に生る景色がそこかしこにあります。

 

(明日につづく)

 

今日は久しぶりの晴れ、真夏が戻ってきました。

久しぶりに菊川市内の中華店(得意齋・とーいーさい)で昼食。

かつては市内で唯一・行列のできる店として有名でした。

最近はそうでもありませんが、味は変わっていません。

そこで、カニチャーハンと餃子をいただきました。美味しいです。

妻は担担麺。

汗をかきながらいただきました。平和です。

 

それでは、ゴキゲンヨウ