渋沢栄一屋敷跡

2008-04-08 07:00:46 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川
王子 飛鳥山公園にある  国の重要文化財 


旧渋沢邸は接待用別荘として建設され、明治34年から渋沢栄一が亡くなるまでの30年間は本邸として使用されていたが空襲でほとんどの建物が焼失。
焼失を免れた2棟は 国の重要文化財として保存されています。
   

   
渋沢栄一の喜寿を祝って清水組(現在の清水建設)4代目から贈られた建物、洋風茶室。


   

   



   
渋沢栄一の80歳のお祝いと男爵から子爵への昇格のお祝いをかね贈られた建物。
書庫として使用され、ステンドグラスやタイルを用いた洋館。


   

   

桜の名所 飛鳥山公園にありますので、散り始めた桜の下でお花見客が大勢楽しそうにお弁当を広げていました。
公園を通らずに本郷通りの表門からも入れます。王子の駅からすぐです。

建物内の写真撮影は禁止となっています。
公園内なのでついでに見学されてはいかがでしょう。

       来年の桜の季節に     



ブログランキング・にほんブログ村へ

フルートの練習

2008-04-07 08:02:19 | 散策日和・音楽・映画
 ギョッ!明日、フルートのお稽古  

練習はぜーんぜんしていない。フルートもどのくらいケースから出していないか。
とりあえず今日は時間を作って練習するしかないのです。
時間がなくてもチェロの練習は  わくわくしてやっているのに、ちょーっとフルートは・・・。

シューベルトのソナタ、飽きちゃった。ヘンデルやってもいいか聞いてみよう。
出来ればクラッシックをしつつジャズフルートってのはどうかも聞いてみよう。
エレクトーンを習っていた時はジャズをしていたので、出来なくはないかなぁ?と。

長きにわたってレッスンしていたアルテス1が終了した時に、先生から好きな事してもいいよ。と言われた。その時はジャズなんて思いもつかず、とりあえず基本はクラッシックだからお稽古つけてください。ってことだったと思う。
昔の事でよく覚えていないけど 

それからは ガリボルディ、テレマン、ヘンデルの11のソナタ や先生がコピーしてきてくださった曲をしていたが、ある時 アルテス2 やってみようか?と。

エーッ!そんな大変な事しなくていいです。と確かに言った。

また何年もかけて?生きている?終了するまで。 で、及び腰の私に手を差し伸べて下さり、今日まで。 

 人として先生が好きです。お若いのに経験豊富、お話が面白い。
私の知らない世界を知っている。などなど。魅力がいっぱい。

だからフルートのレッスンは続けます。って事でこれから練習。



ブログランキング・にほんブログ村へ

湯島天神下 つる瀬の豆大福

2008-04-06 13:57:28 | パン・お菓子・お食事 ♪
 おいしい つる瀬の  豆大福 

他にもおいしい和菓子が沢山並んでいますが
私はつる瀬といったら、豆大福 

すぐに食べます。買った日には絶対。おいしくいただくには鉄則です。
 私にとっては。 

スーパー等で売っている日持ちのする大福と違い硬くなります。

群林堂で買い損ねたので、大福が私から離れず、 

    そうそう湯島にはつる瀬  

があるじゃない  でご購入 

路面店なので道路にお客がいて買うのですが、店員さんが気持ちいいくらいてきぱきとさばいていきます。
ちょっとくらい団子状態になっていても大丈夫。



ブログランキング・にほんブログ村へ

散策日和 音羽~東大~湯島~飛鳥山

2008-04-06 10:38:44 | 散策日和・音楽・映画
 歩くのにはちょうど良い季節・・・散歩

東京メトロ有楽町線、護国寺駅下車。
音羽通りを南下し鳩山会館へ。
途中に豆大福で有名な”群林堂”があることは知っていたので私も大福を 
あま~い  やっぱり行列が・・・。ちょっと並んでみたが全く進まないのであきらめた。 
又の機会に。先の予定がありますので 
群林堂さんを通り過ぎ暫く歩くと鳩山会館入り口が。
見学終わって、さてどうするか?お天気が良いのでプラプラしましょう。

ここいら辺りは坂道が多いのでちょっと探検。
どれだけ坂道を登ったり下ったりしたのか、迷いながら坂道を楽しんで、鷺坂、新坂、大日坂・・・と沢山の坂道を歩いていたらこれ発見。

   
よくみると坂道には坂の名称のほかにもなんやかやと、こういうものが発見できる。坂の上には大きなお屋敷や素敵なお宅が、下に行くと、普通のお家。

春日通り、白山通り、を横切り本郷通りに。そうだ、東大に行こう。


   
東大正門から入り


   
遠くに見える安田講堂を 


   
せっかくだから、赤門も 


   
安田講堂。な~つかし~い  35年以上前にここでデートしました。 
当時の安田講堂がどのような状態だったか全く記憶はないのに安田講堂の響きだけで懐かしさがこみ上げてきちゃいます。

高校生と東大生。鹿児島のT公立高校から現役で入ったM君。当時彼は駒場。駒場には駒場祭も含め、何度か行きましたが本郷は1回だけ。
大学内の若草とか言う寮にいたように記憶している。電話あったよ~。で電話する時は若草のM君お願いします。マイクで若草のM君電話で~~~す。と呼び出しが。暫くするとカタカタと歩いて来る音がして、もしも~し。
どんだけお付き合いしたか記憶にないのですが、お見事に完全自然消滅。
だから、思い出はとってもさわやか 

菩提寺が東大病院側にあるので、お墓参りにときは必ず思い出します。M君はここにいるかなぁ~と。
立派なお医者様になっていることでしょう。

私の逃したお魚、最大級 

思い出はさておき、お散歩は続く。

   
池之端の横山大観記念館を通り過ぎ


   
御食事したお店は、名物が ”かき揚”の  天久  さん。
ちょーっと、入りにくい雰囲気だったけど、そろ~りと開けて、「こんにちわ~」なんて言って入ったら普通のお店でした。

   
名物のかき揚を丼にするか、定食にするか迷って定食に。
でっでか! 暫く待って出てきたかき揚はな~にこれ?ってくらい大きい。
さすがの私もギブアップ。かき揚以外はきれいに完食。
「すいませ~ん。これ持ち帰ってもいいですか?」におかみさんは快くケースに入れてくださり、「揚げ玉入れときましたからどーぞ 」って、揚げ玉を一袋。
うれし~~~い。揚げ玉大好き。一人ランチの毎日はお好み焼き、焼きそば、もんじゃに揚げ玉は大活躍。
揚げ玉をいただいたからって訳ではないのですが、
いつもより「ご馳走様でした~」の声が大きかったような。

湯島、天神下の  つる瀬  さんで豆大福を買い  御徒町から電車  に乗ってJR王子駅に・・・


   
王子の飛鳥山公園にある渋沢栄一屋敷跡の重要文化財 
 晩香ろ  と  青淵文庫  を見学。


線路際を通って王子駅まで。な~んか、レトロな風景が 
   
いつも電車からみているのは反対側。
へぇ~、こういう所なんだ。夜の街 

6時間の旅。ほぼ歩きっぱなし。

 足腰は徹底的に鍛えておきましょう。と、肝に銘じた一日でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

上野広小路 うさぎや

2008-04-05 08:12:12 | パン・お菓子・お食事 ♪
 なんどでも登場する  うさぎや 

   
ちゃんと  うさぎ がいます。


   
お馴染みの  どらやき 
おいしゅうございます。


   
かしわ餅
一年ぶり  美味しい物はより美味しいうちに。早く早く!


   
うさぎやさんの愛情 


さくら餅はおしまい。来年までお預け 
今年はうさぎやさんのさくら餅を食べずじまい。


子供の頃、桜餅は葉っぱごと、柏餅は葉っぱを剥がしてって何度も言われていたけれど、上の空で生返事。食べるたびに「これ、はっぱも?」って聞いていたそう。

な~んだ。もともとそういう人だったんじゃない。
今でも、興味のないことは、ふ~~~ん!と頭上を通過していきます。
子供たちもよくしたもので、「聞いてねぇ~だろ!」「もっかい言ってみ?」


ブログランキング・にほんブログ村へ

広島 藤い屋のもみじまんじゅう

2008-04-04 06:51:56 | パン・お菓子・お食事 ♪
 お土産にいただいた  もみじまんじゅう 


広島に単身赴任中、月1で帰ってくる時に ”はい、お土産” と買ってきてくれました。
その頃はしょっちゅう食べていたのですが、広島から離れたらとんとご無沙汰。
そして、久々のご対面。 
広島からいらっしゃる方のお土産は  もみじまんじゅう 
こんなに沢山。 赴任中のお土産はこの半分でしたから 

お客様がせっかく東京にいらしても、家が遠いのでお招きする事はありません。
返ってご迷惑。又東京まで移動しなければなりませんのでネ・・・。
こちらから出向きます。東京に。喜んでぃ 

な~~~んにもありませんから、ここは。

 あっ! 鉄ちゃんが喜ぶところ、 ありました。

私は  派 できれば空港近くに  


           

236タイプに分類する性格診断!人間研究所

   http://www55.channel.or.jp/human_labo/

無料で性格診断が出来ると人様のブログで紹介されていたのでやってみた。

私は No.123 気まま平凡タイプ!  とでた。
 
・平凡だ
・ごくごく標準的な性格
・広く浅く付き合う
・運まかせな恋愛が多い
・ストレスを感じず人生を楽しめる  
だそう。だから何だ!   非凡なところはないのかい。 

 ストレスを感じず人生を楽しめる。
       ってとこだけ、いただきま~す。 



ブログランキング・にほんブログ村へ

ふらんす菓子 クローバーのシュークリーム

2008-04-03 00:08:56 | パン・お菓子・お食事 ♪
 六本木に本店のある  ふらんす菓子クローバー 


さくらのシュークリーム
   

さくら色の生クリームとゼリーがちょっと乗っかっている。
クリーム2種もおいしい  右側にもさくらの葉をイメージしたものがぱらぱらと。


シュークリーム
   

こちらはお馴染みのシュークリーム。中はカスタード。
クローバーのシュークリームは久しぶり。これ、おいしいです。


さくらの次は何でしょう? それもまた楽しみ。栗まで・・・? 


 ブックマークにYou Tubeからヘンデルのラルゴ入れてみました。

       チェロ・フルート・ハープ  です。


   
中庭の桜がやっと満開 
 建物の影になっている時間が長いのでちょ-っとおそいのね。




ブログランキング・にほんブログ村へ

チェロのお稽古

2008-04-02 10:54:40 | 散策日和・音楽・映画
 ピアノあわせ   


♪ 亡き王女のためのパヴァーヌ

ピアノ科の先生がいらして、あわせてみる。
ピアノが入っている楽譜をいただき、みながらってこと。 が、出来ればいいのですが、チェロの楽譜に色々と書き込んであるので、慣れるまで時間が 

サイレントチェロのスピ-カ-がとぼけたところを向いていて自分の演奏が聞こえない。
そんなことは初めに調節しておきなさい。 と自分に。

1時間全部使ってピアノあわせ。私・・・足りな~い。 
本番前にも合わせますから~。
あら、まあ、よかった。  ちゃんと練習しておきマス。

アンサンブルでミュートを使うので用意しておいてね。チェロのことはわからないから先生に聞いてみてね。と言われていたので、聞いてみる。
教えていただいたのを楽器売り場で買って帰ろうと寄ったが在庫なし。
他のお店に行って見よ~~~っと。 



強風で電車が遅れ、いつも少々待って乗るのより遅れていた電車がやってきたので早く駅に着いてしまった。
駅ビルをぷらぷらしていたら、私がブックマークさせていただいている、しゅーくりさんのブログに以前書かれていた 
    葉山の日影茶屋  を発見。ニュー・ショップだそう。

ここのスワンシューが食べたい  とブログを見てからずっと思っていたので、なんと、しあわせ 

お店の名前だけだったら和菓子屋さんと思い多分素通り。
いつでも食べられるので今日は見るだけ。あるある。楽しみが又ひとつ
お向かいにはパンダシューのタカトラも  


ブログランキング・にほんブログ村へ

TOTO/BOZ SCAGGS

2008-04-01 13:22:23 | 音楽会
東京国際フォーラムAでコンサート


   

   

1時間前に開場となっているが、国際フォーラムAはかなり広いしエスカレーターで登るので始まる前は行列。
時間になっても空席があって、曲が終わるごとにぞろぞろと入ってきた。

BOZ SCAGGS 渋~い。素敵  
思っていたよりもはるかに声も出ていて大人の雰囲気でじっくり。
最後に総立ちになったけれど、アンコールは、あっ!そうですか?でお座り。
90分充分に楽しめました。

機材の入れ替えで休憩。
いつもコンサートは女性のおトイレが行列しているのに、男性の行列は初めてみました。オヤジがいっぱい。やっぱね。

そしてTOTO
実は私、ボズを聴きに行ったのでTOTOは3曲しか知りません。
でもその3曲、全部やってくれました。
ドラムとベースがズンズンと・・・
 ワーォ!いきなりですか?って一緒に立っていましたでしょ!
後ろの事は知りませんが私のお席の前は総立ち。しかも最後までずっと。すっごい迫力。前から15列目の真ん中だったから最高!
TOTOすっごい。

アンコールはボズも出てきて最後は日本人スタッフ?も一緒に肩を組んでウェーブになっちゃったご挨拶。

開場が明るくなって終わった時に携帯入れたらなんと!10時50分。

いや~ホテルとっといてよかった~。  


11時50分ホテルにチェックイン
   

   
夜景を見ながらクイ~ッとビール   うま~い。



   
朝はお仕事に行く人をお見送りして、ゆ~~~っくり。
せっかく東京にこんなに早くからいるんだから、どっかいこっかな~って思っても、本日チェロのお稽古。さっ、帰りましょう。


   

もらったパンフは  シカゴ 
今月はシカゴ。もうラスベガスに行かないと見れないかなぁ~って思っていたので
ものすご~~~く  し  あ  わ  せ  

なっ何?ハワイでも?日本の帰りにハワイで?
 情報遅かった。


 小さい子供が前のほうにいたけれど、あんなすごい音聞かせて大丈夫かしら?と思ってしまった。大きなお世話ね。 



ブログランキング・にほんブログ村へ