石川四高記念文化交流館の建物は、当時文部技師であった山口半六氏、久留正道氏により設計され、明治22年6月現在地に着工。同24年(1891年)7月に完成した旧第四高等中学校本館です。明治27年9月、第四高等学校と改称し、昭和25年3月学制改革により閉校しました。 構造および形式は、煉瓦造り2階建桟瓦葺、正面玄関付きで、建築面積は1068平方メートルです。 本館の屋根は寄棟造、外観は腰周り、軒周りに釉楽煉瓦や白煉瓦を用い、壁面の赤煉瓦と強いコントラストをつくり、意匠的にも煉瓦造り建造物の単調さを救っています。 屋根には、棟飾りや雪止めの金物のグリルをのせ、煉瓦造りの煙道を6ヶ所に立て、変化を与えています。 1階は主として教員室、事務室などで使用され、2階は教室に使用されていました。 昭和44年(1969年) に国指定重要文化財に指定され、「学都」金沢のシンボル的は存在として、昔も今も変わらず多くの人に親しまれています。 HPより |
旧石川県庁舎本館
石川県政記念 しいのき迎賓館は、旧県庁舎の一部を保存し、天然記念物であるしいのきと一体の外観や歴史的な意匠が残る玄関ホールや中央階段などの内部のデザインを活かしながら、新たな文化を育み、にぎわいの創出に貢献するものとして生まれ変わりました。
石川県立歴史博物館の赤レンガ建物3棟は、かつて陸軍兵器庫、戦後は金沢美術工芸大学に使用されていました。1986(昭和61)年、石川県立郷土資料館(金沢市広坂)が本多の森公園(金沢市出羽町)の赤レンガ建物3棟に移転し、石川県立歴史博物館として開館しました。
博物館として再活用するにあたり、外観は創建当時の姿を忠実に復元し、内装は建物の文化財としての価値と展示設備との調和をはかりながら新装オープンしました。歴史的建造物の保存と博物館としての再利用が評価され、1990(平成2)年には国の重要文化財に指定され、翌年には日本建築学会賞も受賞しています。
以来、石川の歴史・文化を守り伝える施設として、県民の生涯学習の場として、さまざまな活動を展開しています。
HPより・・・
入館料をお支払いして入るところまではいかず、ぐるりとしてきた。
そして、おー!をみつけお写真撮ってもいいですか?
「画業50年“突破”記念 永井GO展」OKの所でパチリ!
放水が見たかったからちょっと待って、出た出た!と喜ぶ
金沢なのに暑いねーって、意味の分からないことをしゃべりながらのお散歩
旅は日月で来ている。
月曜日は休館日なので仕方なく日曜日
金沢に来たいちばんがふたつあって、そのうちのひとつがこちら!
まっさかこんなに混んでいると思わなかったってくらい、チケット買うのに長蛇の列すぎる列に、後で来よう。と諦めた。
そこで・・・屋外展示のお茶室の見学
敷地内に移築されている茶室
ほかにもお外には楽しい作品が展示されていましたね。
他を見学して再びやってきたところ、なんだなんだ!の先ほどよりも列は延びていた。
係の方に聞いたところ、コンビニでチケット買って入ればこの列には並ばずに入れます。と・・・いや~ん、さっき聞いておけばよかった。ってそれ、HPに書いてありましたわ。見ていなかった。
今からコンビニ行く?あぢーよ!
入っても中も混んでいるわけで・・・
なので・・・
「大岩オスカール 光をめざす旅展」は見られず・・・
美術館には、またいつか・・・
とか の時までお預けっ!
今度はたっぷり歩いて、ゆっくりあちこち行ってみようと思っている。
今のところお仕事があるから、なかなか長いお休みが取れない。
なので週末からめてちょこっと旅
羽田は遠いけれど、新幹線はすぐそこから乗れるから、金沢は近い!
それに メ・デ・タ・ク・・・ジパング会員になったから、お安く新幹線に乗れる。
ジパング会員・・・私は必要ないと思っていたけれど、今や夫は会社員ではないから移動も節約をする必要があって、年上の私が65になるのを待っていたんだわ。夫婦どちらかが65になれば会員になれるから・・・もちろん会費は取られるけれど、すでに夫が使ってふたり分の会費は早々と消化している。
ねぇ、金沢ってまだ行ったことないのよねー・・・って言ったら、行くか~?で、すぐにホテルを予約し、次の日には新幹線も取ってきた。手続き終わったら手帳に書く。そ!手帳に書くのは手続きが終わってからですよ。前回の失敗はまだ覚えているらしい。この前の事だからね、忘れていたらこんな私だって覚悟はします。
で、お初金沢っ!1泊2日・・・
エキナカはまだ開いていないから、コンビニで・・・
終点の金沢駅に到着・・・
こちらのお姿をパチリとしていたらちびっ子たちがわんさかやって来た。
炎天下!
バカじゃない?と言いながら歩く歩く。
めげた時はバスに乗る。
娘さんたちは浴衣姿で涼しげにしてる。だいたい年寄りは歩いていないわよ。と言いつつ 、ペットボトル片手になかばやけっぱちで歩いていた。
なんか日焼けした!と言ったところで、若いころ一年中真っ黒に日焼けしていたから、今更何を言う!とお顔のシミやら体のシミを見て思う今日この頃・・・
帰りは夜・・・
駅でお買い物をして新幹線に・・・
新幹線に乗ったら、お近くの駅まで連れて行ってくれますから、もう帰ったのも同じ
冬もいいですよ。と、聞いて、今度は冬に来よう。
暑すぎて、兼六園には行かなかったから・・・
金沢旅行記始めます・・・