ときどき森へ・・・sora日和

~ by 凪 ~
ハンドルネーム変えました。

本・三浦しをん 「あやつられ文楽鑑賞」

2015-02-28 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

あやつられ文楽鑑賞 (双葉文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
あなたは、人形浄瑠璃・文楽を知っていますか?え、知らない?大丈夫、ぜったい退屈しない仕掛けが満載!ほお、ご存じですか。でもちょっと待った。あなたの知らなかったことが、こっそりと書かれています。―若き直木賞作家が、いかにして“文楽くん”に恋をし、はまっていったのか。文楽の真髄に迫るべく資料を読み、落語を聞き、突撃インタビューを敢行する愛と笑いに溢れたエッセイ。小説『仏果を得ず』と合わせて読むと、おもしろさ10倍増。

まえがき 
一章 鶴澤燕二郎さんに聞く 
二章 桐竹勘十郎さんに聞く 
三章 京都南座に行く 
四章 楽屋での過ごしかた 
五章 開演前にお邪魔する 
六章 『仮名手本忠臣蔵』を見る 
七章 歌舞伎を見る 
八章 落語を聴く 
九章 睡魔との闘い「いい脳波が出てますよ」 
十章 『桂川連理柵』を見る 
十一章 内子座に行く 
十二章 『女殺油地獄』を見る 
十三章 『浄瑠璃素人講釈』を読む 
十四章 豊竹咲大夫さんに聞く 
十五章 襲名披露講演に行く 
あとがき
文庫あとがき
解説 内山美樹子

               

仏果を得ず を読んでちこっと興味を持ったのと、三浦しをんさんの書いた物だから読んでみた。

睡魔との闘い「いい脳波が出てますよ」
そうなのね?
クラッシックの演奏会で寝ちゃうのも・・・? そりゃ騒音ならば寝ないからね・・・
ってことで、寝ちゃってもいいらしい。

やたら詳しくわかりやすく書かれているから、これは見に行かねば・・・ならば、せっかくだから内子座へ・・・と、夢みたいなことを言ってみたりして・・・

内子座では出演者が開演前のひと時に外をふらふらとしているから、お話ができるって・・・お相撲と同じだ。
国技館の敷地でお相撲さんと楽しくお話したり一緒に写真を撮っているのはよく見かける・・・敷地の外から見えるの。

もし見に行く事があったならば、もう一度この本を読んで、フムフムしてから行ってみよう。


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 グリムス育成の為の予約投稿 

本・群ようこ 「福も来た パンとスープとネコ日和」

2015-02-27 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

福も来た パンとスープとネコ日和

 内容(「BOOK」データベースより)
こころと身体にとっても優しいサンドイッチとスープのお店、ますます元気に営業中!つらいこともあるけれど、アキコは相棒のしまちゃんと周りの温かい応援のもと、マイペースで店を切り盛りしています。待望の第2弾、書き下ろし。


               

ここのスープは毎度美味しそっ!
前作でも、近くにあったら行くんだろうな?なんて思ったんだっけ・・・
子供のお野菜嫌いに一役かっていた。

ニャンコラブ
最後の最後でやってきた二匹のニャンコ・・・これで一安心だわ。

まだ続くかしら?と思ったけれど、しまちゃんと一緒に来た人・・・

ほんわかりんなお話で、ほんわかりんとなる。


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 グリムス育成の為の予約投稿 

本・中村文則 「王国」

2015-02-26 16:45:26 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

王国

 内容(「BOOK」データベースより)
組織によって選ばれた、利用価値のある社会的要人の弱みを人工的に作ること、それが鹿島ユリカの「仕事」だった。ある日、彼女は駅の人ごみの中で見知らぬ男から突然、忠告を受ける。「あの男に関わらない方がいい…何というか、化物なんだ」男の名は、木崎―某施設の施設長を名乗る男。不意に鳴り響く部屋の電話、受話器の中から静かに語りかける男の声。「世界はこれから面白くなる。…あなたを派遣した組織の人間に、そう伝えておくがいい…そのホテルから、無事に出られればの話だが」圧倒的に美しく輝く強力な「黒」がユリカを照らした時、彼女の逃亡劇は始まった。

 
               

現れたね木崎・・・先に兄妹編の掏摸を読んでいたから

いつのまにか現れて、じわじわ恐ろしいことを・・・

はらはらどきどき・・・映画だったら指の間からちょっとみている。そんな感じ。

掏摸のときもそうだったけれど、こんな世界があるのか?

すべてを支配する・・・か。 王国


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

ル・プチメック バゲット

2015-02-26 07:01:48 | パン・お菓子・お食事 ♪


バゲット

3種類あった。説明聞いて・・・そっか・・・今日は普通のバゲットで。

バゲット買ってこっ!ってお店に寄ったのに・・・この長いの持って行くのはちょっと・・・切ってくれるかしら?と思っていたら、半分にお切りしますか?
ええ、お願いします。

お会計しているときにやたら美味しそうなパンが出てきた。
お会計終わっちゃったからいいわ、今度で・・・



にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

今週のお弁当

2015-02-26 05:57:37 | パン・お菓子・お食事 ♪




(わかめご飯、赤カブ漬物、豆、苺、レタス、ミニトマト、姫がんもと結びしらたきと大根と人参とちくわぶの煮物、玉子焼き、冷食カボチャコロッケ)




(のり弁、豆、苺、レタス、ミニトマト、ブロッコリー、ポテトサラダ、ハムオムレツ、赤カブ漬物、椎茸バター)


                  

今週は出張が2日・・・そして本日までなのでお弁当は2つ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

本・坂東眞砂子 「見知らぬ町 Coffee Books」

2015-02-25 18:34:24 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

見知らぬ町 (Coffee Books)

 内容(「BOOK」データベースより)
見慣れたはずのその町が、ある日突然、別の貌を現す。不条理と甘美が交錯する、9つの物語。

天地創造
足跡、買います。
幸せな日々
旅人たち
銀世界へ
煩せえ
転生
日没
ジャングル・ホーム


               

挿絵がとても素敵

足跡、買います。
駅の伝言板が懐かしい・・・本当に電話しちゃたのね。
自動的にポケットに振り込まれるのね・・・
足跡売ったら・・・その泣いていた人、待っていた香奈・・・

ジャングル・ホーム
ぼくが嫌いなお味噌汁は雨がいっぱい降った後の川みたいに、土色で、泥みたい。って・・・あーそういうことを思うってのも・・・なるほどね。
ジュマンジなんて言ってみた。



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

ドンク キャラメルペストリーと淡路の玉葱パン♪

2015-02-25 06:55:15 | パン・お菓子・お食事 ♪


 さくさくりんごキャラメル 

おーいしーい 



 淡路の玉葱パン 

毎度お馴染み・・・お店にあれば必ず連れ帰る・・・さぁ、一緒に帰ろう 

シールがたまったから・・・300円分の商品と引き換え 
カタログのお品と取り替えます。って言うのより、お値引きしてくれるほうが・・・好き
シール一枚いただいてくる。
因みに、毎月12日は「パンの日」この日はシールが2倍いただけます。ただ、ご近所ではないからその日のあわせてお店に行く!という事は・・・ 


にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

京都 建物散歩 まちあるき

2015-02-25 05:39:23 | まとめて 京都の旅


一度解体して2003年に復元されたそう・・・歴史を刻む。





















素敵な建物がわんさか!
お寺に行かない京都散歩もなかなかです。
そして、お散歩は季節を選びます。
暑くても寒くても文句が出ます・・・私


2014 7/3~7/5


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


本・アンソロジー 「私らしくあの場所へ」

2015-02-24 19:14:28 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

私らしく あの場所へ (講談社文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
出ていってやる、私は車に乗り込んだ/美しい老婆ミナミの運転に僕は命を預ける/愛犬ブランと最後のドライブ/二ヵ月前に出ていった透の愛車が部屋の前に/私は恋の終わる地点をめざし、アクセルをふんだ/いつものCD、だけど湧き上がる怒りと失望―6人の人気作家が車をモチーフに描いた珠玉の恋愛小品集。  

ふたり  
角田光代

ゆうれいトンネル  
大道珠貴

風になびく青い風船  
谷村志穂

たとえ恋は終わっても  
野中柊

BORDER  
吉玉青

遠ざかる夜  
島本理生

               

で、どうなるんだろう?な終わり方がなんか新鮮。

ふたり
わかる。

風になびく青い風船
えーそんなぁー・・・
いくらなんでも・・・

たった85ページの本。駅で電車を待つ間に読み終わってしまった。
もっと読んでいたい気がした・・・



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

ゴントラン シェリエ モンブランとか・・・♪

2015-02-24 06:05:19 | パン・お菓子・お食事 ♪


 モンブラン 

栗のクリームがたっぷり詰まっているのを上からくるくるたべる 

 

 ブリオッシュフィグ と カレーパン 



コレド日本橋から日本橋を渡ってコレド室町へ・・・

日本橋は大人のまちだから好き 


にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

京都 建物散歩 中京郵便局旧庁舎

2015-02-24 05:33:16 | まとめて 京都の旅










中京郵便局旧庁舎外観
京都郵便電信局として逓信省営繕課の設計で明治35年(1902)に竣工した。ネオルネッサンス様式で,当時の代表的郵便局であり,日本近代建築史上重要な建物であった。昭和51年に改築されたが,この時旧庁舎の南面及び東西側面の一部の外壁と屋根が保存された。
京都市ホームページより




2014 7/3~7/5

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

本・近藤史恵 「私の命はあなたの命より軽い」

2015-02-23 19:52:50 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

私の命はあなたの命より軽い

 内容(「BOOK」データベースより)
「どうして人の命の重さには違いがあるの?」東京で初めての出産をまぢかに控えた遼子。夫の克哉が、突如、ドバイへ赴任することになったため、遼子は大阪の実家に戻り、出産をすることに。実家に帰ると、両親と妹・美和の間に、会話がないことに気がつく。そして父は新築したばかりの自宅を売却しようとしていた。実家で何があった?明らかになっていく家族を襲った出来事とは―。『サクリファイス』の著者が「命の重さ」を描く渾身ミステリー!!


               

何が起こるのだろう?いったいなんで?実家で何があったの?

って、読んでいた。

このお父さん・・・
人の息子にそんなことする前に、自分の娘はどうなのかな~・・・
だいたい、ちゃんと考えていたじゃない。宏大くんはちゃんとした結構な大企業会の内定貰っていたのに、電話をかけて、中学生の娘を妊娠させた。と・・・内定取り消されたあとも、どこに就職してもそこにこの事実を知らせてやる。で、宏大くんは・・・
仲良しも間違いでなくしちゃったし・・・

美和と旦那・・・大丈夫じゃないだろー


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

メゾンカイザー カヌレとレモンパイ

2015-02-23 06:58:19 | パン・お菓子・お食事 ♪


 カヌレ 



 レモンパイ 

私はこれでシアワセになります。 

シアワセのお裾分け・・・



 コレド日本橋店 

折りしも地上は東京マラソンの応援でわんさか  地下のパン屋さんも混雑しているかと思いきや・・・
そんなわけでふむふむとじっくりみてお買い物してきた。そして正面にはメゾンカイザーではお初のカヌレがあった。そりゃぁもうお連れするしかないでしょ 
毎度ご一緒しているレモンパイも美味しくいただきました。


にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

京都 建物散歩 旧日本銀行京都支店

2015-02-23 05:23:43 | まとめて 京都の旅























構造形式: 煉瓦造、建築面積884.4m2、二階建、一部地下一階、スレート葺、
両翼塔屋付、袖塀附属
時代区分: 明治
年代: 明治39(1906)
解説文: 昭和四十二年財団法人古代学協会の所有になり、現在平安博物館に転用されている。 この建物は明治三十九年竣工の煉瓦造二階建、一部地下一階付のもので、石材を混用して壁面に変化をつけている。 塔屋をつけるなど、外観には設計者の独特な意匠が見られる。 この種遺構としては保存がよく、明治中期の代表的洋風建築である。
文化庁ホームページより

この建物は日本銀行京都支店の新築移転のために辰野金吾とその弟子・長野宇平治が設計し、明治を代表する洋風建築として昭和44年に国の重要文化財に指定されました。
京都文化博物館別館ホームページより



おしゃべりしながら前を通られた方・・・どこかでお目にかかったことがあるような・・・と思っていたら、今日はコンサートがあるのね?完売だって、と眺めていたポスターの方だった。

二条城前のホテルまでの帰り道、洋館があると言うことで三条通を歩いた。


2014 7/3~7/5


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


本・森博嗣 「議論の余地しかない A Space under Discussion」

2015-02-22 20:25:00 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

議論の余地しかない A Space under Discussion (講談社文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
「正解とは、真実とは、本人が最も納得できる仮説にほかならないのです」(『地球儀のスライス』より)。著者が撮影したスタイリッシュな写真に、小説からの引用とメッセージをクロスさせた、「森ワールド」を立体的に堪能できるフォトエッセィ。なくしてしまった時間と、忘れてしまった気持ちに出会える一冊。

               

ご自身の撮った写真にご自身の作品からの文章にちょこっとエッセイ

自然
自然と言う名称は人工である。自然が自ら名乗ったわけではない。

生きる価値
そういうことを悩まない人はいかにも健康的だ。

理由
ときどき、理由がないことが最強の理由になる。

明日の自分のために
忘れたときは、忘れるべきものだったと思うのが良い。だいたい、それで正解である。

人間の価値
当然ながら、覇者になることに、どれほどの意味があるのか、という問題を孕んでいる。それを考えることがまた、人間の価値だろう。

大人になること
少なくとも大人になるほど、怖いもの、嫌なこと、は減少する。自分から避けられるようになるからにすぎないが。

望んだ道
今少し損をして、未来の得を取る。それが投資である。

プライド
一番大切なものだが、これを犠牲にすることもまた、非常に効果的な手段であることが多い。
 

などなど・・・
図書館で借りた本だから書いておこうと思って・・・私の備忘録

最終ページは糸井重里さん・・・
そうなのね・・・と、のめり込んで読んでいたちょっと難しいかな?の後に、糸井さんのわかりやすい文章にほっとした。文章で遊ぶ、考えを鑑賞したり、吟味したりして楽しむ。この本では考えないことを楽しむ。


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ