ときどき森へ・・・sora日和

~ by 凪 ~
ハンドルネーム変えました。

本・阿川佐和子 「うから はらから」

2011-05-31 22:14:36 | 図書館本 読書備忘録 
                     図書館本 

      うから はらから

 「いい関係」でいたいからと三行半をつきつけられた室田、一人暮らしを始めた母、堅物だった父の再婚、義母の豊かすぎる悩み、大人びた倫土の不安、未来に立ちこめる暗雲…。内容(「BOOK」データベースより)


  「うから」は親族・同族、「はらから」は同胞・兄弟姉妹の意。「はらから」はのちに、血のつながりがなくても深く親しい兄弟姉妹のような間柄をも指すようになる・・・

 登場人物がその章の主役で語っているのですね。

本のカバーはどこかでみたことが・・・? 「鳥獣人物戯画」のモチーフだそうです。
御前様と呼ばれていたおばあ様の死期がせまり、京都にお見舞いに行ったとき、周さんの案内で高山時に行っています。
ふ~ん、レプリカなんですか・・・?

 
僕の兵隊・・・
入院中の倫土編はよかった。リュウ君のおかげで成長したようです。でもそれからリュウ君は・・・

ホルモンの歌が聴こえる・・・
ギュッ!はやっぱりいいのだ。へんてこりんな替え歌、唄いだしちゃった。
「別に浮気しろなんて言っていませんよ。恋心をお持ちなさいと言っただけです。だってあれでしょ、あの、ヨン様とかビョン様とか、ああいう人にキャアキャア言いよる日本のおばさんたちも、あれ、更年期障害対策ですからね」病院で働く梅子さんのことば
な~るほど~そういうこと? 

いつも偽家族・・・
最後の3行がと~ってもいい。そうね、リュウ君もね。 

 途中、えっと~これは誰の本だったっけ・・・? 表紙を見て、阿川佐和子さんでしたね。


 余談
これ”しおり”なんですが、会期変更になった 国立博物館 平成館 「写楽」の割引券も付いているんです。
だから 何だっ! って事なのですが・・・
電車で文庫にはさんでいたところ、 ジーっと見られたので、あ~~~面白いんだ~ 
そんだけの話です。。。  この本は文庫ではありません。 

           

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

メゾンカイザー リンゴとクルミとハチミツのパン コレド日本橋店

2011-05-31 06:10:28 | パン・お菓子・お食事 ♪


        

   見た目ごついですが、リンゴのおかげで案外しっとりしているところもあります。 

                      紅茶で ・・・ 

ブログランキング・にほんブログ村へ

東京散歩~♪

2011-05-31 05:49:39 | 散策日和・音楽・映画
       

      出発は  東京駅  ・・・美し~い! いつの間にか現れていました。


         

 雨でしたからね。行ける所まで地下道を使って! 出たのは むか~し都庁のあったところに建っている  東京フォーラム 




  

銀座で見つけた  古いビル  エレベーターがとってもレトロ、階段も雰囲気あります。雑居ビルの中には画廊がいくつも入っていました。


 

週末の銀座は雨なのにどこもいっぱい・・・京橋よりにお茶できるお店を探して歩いていってついに
 西洋銀座  まで来てしまいました。カフェラテはケロヨン? 

東京メトロ銀座線で溜池山王へ・・・

     

          コンサートまではまだ時間があったのと、小雨だったので散策

            

                      ホテルオークラ 


 

                        大倉集古館 


            

では そろそろコンサートのあるサントリーホールへ・・・晴れていたら六本木ヒルズあたりまで行ってみようと思っていたのだけれど。。。

週末のチェロコンサート前のお散歩でした。 

ブログランキング・にほんブログ村へ

丸ビルのイベントは岩手

2011-05-30 05:47:14 | いろいろなこと
          

     

週末の丸ビル・・・何かやってる!ちょっと見て行こう・・・岩手県でした。

盛岡旅行中に何度か持ち帰ろうか?と思ったけれど、重い!とあきらめていた  南部鉄瓶 

どうしても欲しいですか・・・? 
そばにあった風鈴もとってもお上品な音色を奏でているので、すっかりお気に入り! さらに葉っぱのお茶托も目に留まり・・・みんな連れて帰りました。

 

盛岡・・・いいところだったよね~! 蕎麦懐石また食べたいね~! そうそうここここ!きれいだったね~! 小岩井いいね、今度行こっか!
とやっていたら、いつのまにかこんなにお土産いただいちゃいました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

沖縄産スナックパイン

2011-05-30 05:46:29 | パン・お菓子・お食事 ♪


包丁で底を切って、プッチプッチと手でちぎっていただきます。

甘くてと~ってもおいしっ!  

沖縄の海辺で食べたらきっともっとおいしくなることでしょう・・・な~んて思いながら、狭いマンションからの雨でかすんだ中途半端な景色を見ながら食べました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

辻本玲デビュー・チェロリサイタル

2011-05-29 10:31:33 | 音楽会
                    

 

シューマン
アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70

ショパン
序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 op.3

エルガー     
愛の挨拶 op.12

クライスラー
愛の喜び

フォーレ
エレジー ハ短調 op.24

ポッパー
ハンガリー狂詩曲 op.68

ー休憩ー

チャイコフスキー
ペッツォ・カプリチオーソ op.62

ラフマニノフ   
チェロ・ソナタ ト短調 op.19
            第1楽章 レント~アレグロ・モデラート
            第2楽章 アレグロ・スケルツァンド
            第3楽章 アンダンテ
            第4楽章 アレグロ・モッソ

アンコール  鳥の歌  リベルタンゴ

 すばらしいコンサートでした。何しろパワフル! お若いですから!

それに最後のチェロソナタ以外は譜面台が出ていませんでした。  譜面見ないで演奏   

アンコールに鳥のさえずりを奏でだしたときは、おー「鳥の歌」鳥肌もんでした。もうおしまいかな?と思ったときにはピアニストもご一緒に・・・イントロで おーピアソラだ!「リベルタンゴ」が始まりました。

割れんばかりの拍手がなりやまず、何度もステージに・・・会場のほうが先に切り上げ、電気が付いちゃいました。
この拍手の嵐を聞いたら、きっと会場中しあわせになったのね。音楽の力・・・すごいっ!

終了後サイン会が・・・とアナウンスがありましたが ・・・ 昼間だったら並んだなぁ~

円熟味を増した演奏もいいですけれど、私はパワフルなほうが好き。しかもパワフルだけではないです。しっとり美しいメロディーも奏でます。すっかり虜になりました。
海外におられるようなので、コンサートはまだあまりないようですが、帰国されたら楽しみにです。

いつもは古川展生さんと遠藤真理さんのコンサートをチェックしていましたが、辻本玲さんのHPチェックも要チェック!



 

行けないと思っていたコンサート!予定がなくなったのでチケット手に入れていたのですが、震災で延期になりました。
昼間のコンサートが夜になってしまったので、払い戻ししてもっといいお席に・・・なんて思っていたのにいつの間にか当日に 

サントリーホールはお初です。お隣のホテルには株主総会で行ったことがあって、この界隈はお食事の後、友達と散歩しただけ・・・

それにしてもデビューリサイタルがサントリーホールって、すごいことですよね?って誰に聞いているんだか・・・

辻本さんを知ったのは・・・ こちらのコンサートでした。  チェロの饗宴 

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

本・水野敬也 「夢をかなえるゾウ」

2011-05-29 06:51:19 | 図書館本 読書備忘録 
          夢をかなえるゾウ

 作品の紹介
「お前なぁ、このままやと2000%成功でけへんで」ダメダメなサラリーマンの前に突然現れた関西弁を喋るゾウの姿をした神様“ガネーシャ”。成功するために教えられたことは「靴をみがく」とか「コンビニで募金する」とか地味なものばかりで...。ベストセラー『ウケる技術』の著者が贈る、愛と笑いのファンタジー小説。「Google ブック検索」より

 本屋さんで物色中 やたら積んであったので へっ!なんで今頃? 
おー!文庫が出たんだ。で、買わずに図書館で予約。

自分を変えたかったけれどなかなか続かな~い。インド旅行もしたのよね。そのときに買った象の神様の置物・・・酔っ払って叫んだら次の日出てきちゃった。現れたのがガネーシャ!

あの偉人はガネーシャが育てたのです。
次から次へと課題が出されて、何でだ!と思いながらも実行しているうちに・・・ ”僕” もあの有名人に! なれたので~す。

この年になって自己啓発もへったくれもないとは思いましたが、なるほど  まだまだだ!
もうすでにたくさんの人と接する社会には出ていないですからお試しって事もないですが、ためになります。
著名人エピソードは勉強になりました。  

お釈迦様は「フジヤマ」に乗りたかったのね。  

  
夜遅い番組を欠かさずみていました。
ガネーシャ は 古田新太さん だから本を読んでいても ガネーシャ は 古田新太さんでした。

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
コメント (4)

国の重要文化財 岩手大学農学部附属農業教育資料館 

2011-05-29 05:49:42 | まとめて 国内の旅




         

日本初の高等農林学校として、明治35年に創立された盛岡高等農林学校の本館として、大正元年12月に建てられました。
青森ヒバを用いた明治後期を代表する木造二階建ての欧風建築物です。
当時、一階は校長室、事務室、会議室に、二階は大講堂として諸学校行事に使われていました。に

6年間学んだ宮沢賢治に関する資料も展示してあります。

中は見学できますが撮影は禁止です。





 

ブログランキング・にほんブログ村へ  盛岡市「大人の休日倶楽部会員パス」の旅

HOKUOのくりーむパンダ @アトレ上野

2011-05-29 00:13:21 | パン・お菓子・お食事 ♪


地下鉄からJRに乗り換える階段の途中にお店はあります。急いで駆け上がっていたら・・・

ん?  20%引き? 閉店のお時間近し? とせっかく上った階段を下りて飛び込んで買ったパンの中のパンダパン!

パン屋さんにはパンダパン、和菓子屋さんにはパンダ最中、などなど・・・上野はかわいいパンダだらけです。

上野のパンダは リーリー と シンシン 

ブログランキング・にほんブログ村へ

メゾンカイザー さつまいものパン @コレド日本橋

2011-05-28 06:29:49 | パン・お菓子・お食事 ♪


        さつまいものペーストが練りこんであるそうです。ほんのり あま~い 

 今日は雨降り ・・・ こんな日は一歩も外に出ないで、雨音を聞きながらおうちの庭でも眺めていたいところですが、あいにくのマンション住まいでお庭はありません。

予定のあるときは お願いだから  なんてことは やめておくれでないかい 

そんな都合のいい事ばかりをほざいています。 

ブログランキング・にほんブログ村へ

旧安田庭園

2011-05-28 05:44:27 | 散策日和・音楽・映画
 







 

安田庭園の歴史
江戸時代 本庄氏(常陸笠間藩、のち丹後宮津藩)の下屋敷
元禄年間 本庄宗資により大名庭園として築造
安政年間に、隅田川の水を引いた潮入回遊庭園として整備された。
明治に入り、旧岡山藩主池田章政の邸宅となる。
明治22年、安田財閥の祖である安田善次郎が所有
大正11年、安田善次郎の遺志にもとづき東京市に寄贈
大正12年、関東大震災によりほとんど旧態を失う
昭和2年 東京市により復元され市民の庭園として開園
昭和42年、東京都から墨田区に移管され、現在は墨田区が管理する。


 ドーム屋根は両国公会堂
大正15年(1926)森山松之助設計の鉄筋コンクリート造4階建

円形ホールを中心にした劇場建築物ですが、現在は老朽化のため使用停止?

駅の反対側には、やはりドーム屋根の歴史ある日大講堂(日本大学講堂)がありました。
式典で一度、競技会で二度、中に入ったことがありましたが、今はもうないです。

安田庭園には用事のついでにちょいと寄り道してみました。  静かな庭園 

誰もいないのかな? と歩いていたらベンチは満席。
絵を描いているでもなく、おしゃべりをしているでもなく、写真を撮っているでもなく、何かを飲んだり食べたりしているわけでもなく・・・前を通過するときには思わず会釈をしてしまうくらい、ただ座っているだけの、静かな人たちがいました。

作業中の庭師の方に、ベンチに人・・・座っていますよね? 

な~んて聞いちゃおうかと思ったけれどやめといた。
そりゃそう!ホラーの読みすぎだってわかっているから  

特に目的はなく そこに庭園があるのを知っていたから 泣き出しそうな空を見あげて・・・もうちょっとだけ待っててね。 
 駅に着いたら降ってもいいからね。 

 ちょいと ぶら~り  

ブログランキング・にほんブログ村へ

本・恩田陸 「麦の海に沈む果実」

2011-05-27 20:25:46 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

         麦の海に沈む果実 (講談社文庫)

 作品の紹介
三月以外の転入生は破滅をもたらすといわれる全寮制の学園。二月最後の日に来た理瀬の心は揺らめく。閉ざされたコンサート会場や湿原から失踪した生徒たち。生徒を集め交霊会を開く校長。図書館から消えたいわくつきの本。理瀬が迷いこんだ「三月の国」の秘密とは?この世の「不思議」でいっぱいの物語。「Google ブック検索」より

 学園ミステリー
しょっぱなにかばんを盗まれた。もうそこから入り込んでいました。おばちゃんでも十分楽しめます。
なぜなら、結構分厚い文庫本ですが、先が気になって手放せないでいたのですから・・・
そして、淀みなく読んで、最後はあーそういうことでしたか。

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ


アンデルセンのスイートマンゴーブレッド

2011-05-27 06:46:18 | パン・お菓子・お食事 ♪


      

「濃厚なアルフォンソマンゴーのフィリングを巻き込みマカロンを絞って焼き上げました。卵をたっぷりと使用したリッチな生地で、口どけ・のど越しのよい食感です。」と、書いてありました。

改札を出て、お店の前を 今日はパンはあるからやめとこ! と素通りするはずだったのに・・・
ん? マンゴー?    あら  やだ  マンゴー  

気が付いたら スイートマンゴーブレッド がトレーに乗っかっていました。

そんなこともあるんです。

ようこそ   またおいで 

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

国の重要文化財 もりおか啄木・賢治青春館

2011-05-27 05:45:08 | まとめて 国内の旅
                    もりおか啄木・賢治青春館  



 

      

       

 

     

     



設計は 盛岡出身の建築家 横浜勉 

竣工は明治43年 旧第九銀行として建てられました。

現在は保存・活用し、石川啄木と宮沢賢治が青春を育んだ盛岡の街と二人の青春時代を紹介しています。

岩手銀行中の橋支店から歩いてすぐのところです。


ブログランキング・にほんブログ村へ  盛岡市「大人の休日倶楽部会員パス」の旅

本・池井戸潤 「民王」

2011-05-26 08:04:32 | 図書館本 読書備忘録 
                        図書館本 

        民王

 内容紹介
企業小説を変革し続けてきた乱歩賞作家・池井戸潤が、ついに政治の世界に踏み込んだ!
ある日突然、首相・武藤泰山と、武藤の大学生のドラ息子・翔の中身が入れ替わってしまう。
原因もわからないまま、やむなく泰山の変わり身となって国会に出ることになった翔。
遊んでばかりの日常を送ってきた翔には、国会でおこなわれる討論や質疑応答など、到底理解できない。
幼稚な発言を繰り返す上、首相だというのに文書に書かれた漢字すら読めず誤読を繰り返すという状況に……。
首相と息子の入れ替わりなど夢にも思わない世間では、一国の代表とは言いがたい言動に対する厳しい批判が渦巻く。
またそれと時を同じくして、泰山のまわりでは、閣僚の酔っ払い発言やスキャンダル、献金問題などが相次ぐ。
国を背負うはずの大人たちに、一体何が起こったのか―。
本物の大人とは、国を動かす政治とは何か。胸がスカッとする、痛快エンタメ政治小説!  内容(「BOOK」データベースより)

 そうだ!そうだ! やれやれー! 言っちゃえ言っちゃえー!

「ここは予算委員会だろうが」 「日本の国家予算を論じる場のはずだ・・・」 「だいたいお前ら、なんのために国会議員やってんだよ。・・・」 泰山に入れ替わっている間の翔のことば

「民政党の総裁である前に、私は日本の首相です。己の利益の前に、国民の利益を論ずるべきだと考えます。」 泰山のことば

漢字読めなかった・・・いましたね。 おかげで様であの字を覚えたって方も・・・きっと  ここにも 

二世の ○カ息子 大いに笑えた。

二世だか何だか・・・やっぱヤ~メタ~ いましたね~!子供みたいでちゅね! 今度こそ大丈夫かなぁ   な~んて心配しちゃうよ。

ドラッグ・ラグのからくり・・・知ってはいたけれど生々しい! 
ポリオの生ワクチン 先進国で未だに使っているのは日本だけ・・・?海外では常識の不活性化ワクチンを輸入せずに国内メーカーの開発を待つ。その間に犠牲者はでています。小さな子供。おかしいね。変っ!

池井戸さんて、こういうのも書くのですね。テンポよくちゃっちゃか読めました。
入れ替わるなんてありえないっちゃありえないけれど、その分面白かった。

なんとなくタイムリー・・・そんなこと言っている場合ですか? 今いちばんにやらなくてはならないことは何ですか? 心が向くところはどこですか? 大切なのは選挙に勝つことですか?

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ