ときどき森へ・・・sora日和

~ by 凪 ~
ハンドルネーム変えました。

アンデルセンのパンたち♪

2017-09-30 18:09:47 | パン・お菓子・お食事 ♪


 宇治抹茶三色豆パン  アンデルセンのカレーパン 
 ミューズリーボーラ  クリームチーズミューズリー 

たぶんお初のふたつのミューズリー・・・

美味しかった~~~

「全粒粉入りの生地にレーズン、クランベリー、オートミール、白ゴマ、胡桃を混ぜ込んで焼き上げたミューズリーブロート。穀物やナッツの歯ごたえ、香ばしい焼き皮、しっとりとした口当たりの内相と、3つの食感のコントラストが楽しめ、ほんのり甘みも感じられます。朝、昼、夜、どの食卓でも活躍してくれます。」




近所の小学校が運動会だった。

朝、放送が聞こえてきて、運動会とわかった。
日曜日じゃないのね。

運動会が終わると、終わっちゃったよー・・・と嘆いた子。
運動会までは練習練習で授業がつぶれてよかったじゃない?
終わるとまた勉強かぁー・・・
運動会は授業がつぶれるから大好き!勉強は嫌いな子!だったからね 

子供たちの運動会・・・
たった1回のことだったけれど、わーっと走ってきてゴール手前でピタッと一時停止。
親たち、びっくり!!!なんだありゃ?
みんな揃ってお手々こそつながないけれど一緒にゴール!なんてことがあった。
徒競走で順番は決めない!ってこと、誰が考えたんだろう?・・・後でわかったんだけれどね。
そんなわけで、そのときだけで変な運動会は終わった。

ってことなどを運動会と聞くと思い出すのです。



本・久坂部羊 「人間の死に方 -医者だった父の、多くを望まない最期-」

2017-09-30 06:17:58 | 図書館本 読書備忘録 
人間の死に方 医者だった父の、多くを望まない最期 (幻冬舎新書)

 内容紹介
2013年、87歳で亡くなった父は元医師だが、医療否定主義者だった。不摂生ぶりも医者の不養生の限度を超えていた。若いころ、糖尿病になったが血糖値も測らず甘い物食べ放題の生活を続けながら勝手にインシュリンの量を増やして自然治癒させた。前立腺がんになっても「これで長生きせんですむ! 」と叫び治療を拒否。こんなふうに医学常識を無視し自由奔放に暮らした。そんな父が寝たきりになって1年数カ月、医療や介護への私自身の常識が次々と覆った。父から教わった医療の無力と死への考え方をここでご紹介したい。


               

 読書備忘録 

すごいなー・・・
医者であったお父様の事

お父様は85歳で前立腺がんの診断を受けたとき、「しめた!これで長生きせんですむ」と喜んだそうです。
すでに85歳は長生きだと思うけれどそう思ったんだ。

世間では長生きをよいことのように言う人も多いが、実際の長生きはつらく過酷なもの。
お元気なままの長生きは大変いいと思うけれど、足腰弱って好きなところにも行けず、視力低下で本も読めず、聴力低下で音楽も聞けず、おしめ・・・そんなになってまで長生きしたくないから!
ポックリもいいけれど、癌で余命宣告されたなら身辺整理もできるし、年寄りになって亡くなるのには、最後のつらいのを除いては案外いいかもしれない。
最期の大変なところだけ何とかしてもらって・・・そのために私は考えもあるし覚悟もある。つもり・・・

お医者さんも変わっていっているみたいだから、くみ取ってもらえる人に出会えればいい。
もっとも、治療しないのだったら病院にはいられないから、そこんところも考えておかなくてはならないところ。

孤独死・・・私もそう思います。

親族に医者はいないから・・・といっても普通いないわね。
ってことで、自分の考えはきちんと文書で残しておこう。
そしてやはりお金ってところにたどり着くのだ。

★★★★☆


信州上田 飯島商店 の 四季のジャム 弓削瓢柑♪ と あ・さ・ひ・・・

2017-09-30 06:08:14 | パン・お菓子・お食事 ♪


マーマレードジャムの弓削瓢柑(ゆげひょうかん)

産地は広島県尾道市瀬戸田町
収穫時期 2月下旬~3月上旬

果実は瓢箪のような細長く、色はレモンに似ているけれど、とげとげしさの無いすっきりした味わいは全くレモンと異なるそうです。

プレーンヨーグルトと一緒やトーストに・・・



ゆっくり寝ていればいいものを・・・起きた!

私、寝ているわけにいかないので・・・起きた!

起きちゃったわ・・・と、カーテン開けたら、お日様が美しかった。

5時48分の空



サンドイッチ♪

2017-09-29 18:04:41 | パン・お菓子・お食事 ♪


先ほどの月



お昼はお蕎麦がいいと言う。

お蕎麦・・・かぁ~

そんなわけで、スーパーに行ったらサンドイッチパンが少々お安く平台に並んでいたから、お蕎麦は一人分で、私はあるもの挟んでサンドイッチにした。

平日いることはほどんどないけれど、居たんだね今日。
居ても仕事はしているので、ウサギとふざけないで静かにエアロバイク漕いでいた。

たくさんお仕事くださってありがとうございます。って感じですわ。

  



八ヶ岳高原音楽堂 「八ヶ岳チェンバーミュージック・コレクション2日目第1回」

2017-09-29 08:02:08 | 音楽会


第1回 チェンバロ・ソロ/フルート&チェンバロ 
 
演奏
曽根麻矢子(チェンバロ)
荒川洋(フルート)

曲目
A.コレルリ:
ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調
J.S.バッハ:
フランス組曲 第1番 二短調 
G.F.ヘンデル:
フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調
J.S.バッハ:
フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調

直前で1番と3番が入れ替わったんでしったっけね。

タランタランタランタラン♪と楽しそうに演奏されていたから楽しくなった。

チェンバロは2008年に浜離宮朝日ホールのランチ・タイム・コンサート
「曽根麻矢子 チェンバロ・リサイタル」で聴いて以来。
あの時のチェンバロは本物はフランスにってこれはコピーとかで・・・
それが、こちら・・・



2008年から引っ張り出してみました。

フルートも久しぶり
薬指がおバカになってしまってから吹いていないので、売っちゃおうかなぁ~なんて思いながら聴いていた。 

9/17


成城石井 2層の贅沢シュークリーム と 五三焼カステラ♪

2017-09-29 07:25:50 | パン・お菓子・お食事 ♪




お茶菓子はカステラ・・・紅茶でどうでしょう。

おもてなしし過ぎると、お返しが来ちゃう。
それはそれできりがなく面倒 

シュークリームは私用ってことでいいでしょう。

成城石井をウロチョロしてきた。

ここ・・・早くいくとお値引き品がごそっりあることが分かった。
欲しいものがお値引き品になっていたら・・・うれしい 
ただ・・・電車に乗るから、わざわざそこだけに行くってことはしない。
と、
当たり前のことを言ってみる。



崎陽軒のシウマイ と おかえり~・・・♪

2017-09-28 19:01:41 | パン・お菓子・お食事 ♪


ひょうちゃんの顔が・・・



おまけのタオル・・・


            

よく行くわっ!ってお国から無事帰ってきて、お金もらっても行かない!とほざいていた私の生活もまた安泰 

もっとも都市部には

年金で暮らせますよ~  

ってお話でお年寄りが移住生活しているみたいだけれど・・・都市部ではねっ!

いろいろと情報はあふれておりますが、私は言葉の通じる清潔な日本でつましく暮らすのがいちばんと思っております。なんてことを言っておりますが、動けなくなるまで仕事をするそうなので、外国で暮らすなどという選択肢はたぶん・・・ない!

今は定年退職後の夫がいろいろとお仕事をしてくれているから、私は密かに貯めこんでいるという状態。

おじいちゃんになって働けなくなった時が来たらきっと感謝するでしょう。

私に・・・ 



本・宮本輝 「五千回の生死」

2017-09-28 07:10:31 | 図書館本 読書備忘録 
五千回の生死 (新潮文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
「一日に五千回ぐらい、死にとうなったり、生きとうなったりする」男との束の間の奇妙な友情(表題作)。トマトを欲しながら死んでいった労務者から預った、一通の手紙の行末(「トマトの話」)。癌と知りながら、毎夜寝る前に眉墨を塗る母親の矜持(「眉墨」)。他に「力」「紫頭巾」「バケツの底」等々、日々の現実の背後から、記憶の深みから、生命の糸を紡ぎだす、名手宮本輝の犀利な「九つの物語」。

トマトの話 
眉墨 
力 
五千回の生死 
アルコール兄弟 
復讐 
バケツの底 
紫頭巾 
昆明・円通寺街 


               

 読書備忘録 

トマトの話
一番思い出に残っているアルバイトの話をしろとせっついたから、交通整理員をしていた時のトマトの話を・・・
トマトを欲しがって死んでいった人から、出しておいてと預かっていた手紙をなくした。
川村セツとは?買ってきてあげたあんなに欲しがっていたトマトはなぜ食べなかったのだろう?
迫りくるものがあった。

眉墨
昼間は平気なのに夜は眉を描いて寝る母親
軽井沢の病院でガンとわかった。そんな軽井沢で借りていた別荘の裏にはおばあさんが一人で住んでいた。
家族がやってきても別荘には泊まらず万平ホテルに泊まるんだって!
お母さんもお気の毒だったけれど、別荘の老婦人も一人で庭から花火を見ている姿を見て、ってみてないけれど、寂しい・・・。
 
力 
元気のない人間をみつけてはますます生命力を失わせる方法をそっと耳打ちする?そんなとき七歳の自分を・・・
近所のではなくてバスに乗って通っていた小学校・・・ここちょっと怖くありません?

五千回の生死
帰り道、お金がなくて堺市から福島区の家まで歩いていたら、なにやら後ろから自転車が・・・
自転車の後ろに乗れとしつこく誘うから乗ったところ、死にたくなったり、生きてみようと思ったり・・・
帰り道がやたら濃厚!怖い怖い!
 
アルコール兄弟
労働組合ね・・・まさしくOL時代のこと。
組合強かったけれど、あれよあれよと腑抜けになり御用組合になっていったのを目の当たりにしていたから、ふむふむと読んだ。

復讐
先生に復讐。退学になりやくざに・・・残った者も地獄
そんなことされていたとは・・・

バケツの底
学歴コンプレックス!
うわ大変!なのだけれど、なんかほんわか。
バケツの底を使ったって事
 
紫頭巾
紫頭巾を埋めたところへ行って掘ったらあった。
この時代じゃないとわからない。


思い出話・・・

大阪のことはよく知らないけれど 濃厚・・・

酒井順子さんのエッセイに「心斎橋筋を北から南へと歩いていくと、心なしか、人々の顔つきが次第に濃厚になっていくような気がするのです」と書いてあったのを思い出した。

★★★★★


パスコの超熟ロールでロールサンド♪

2017-09-28 06:54:13 | パン・お菓子・お食事 ♪


コッペやロールパンの中身はこれぐらい ほ・し・い・・・



本・佐藤健寿 「奇界遺産」

2017-09-27 18:07:24 | 図書館本 読書備忘録 
奇界遺産

 内容(「BOOK」データベースより)
「奇妙な想像力」がつくりあげたこの「奇妙な世界」。奇界、そこは狂気が正気と呼ばれるところ。


               

 読書備忘録 

どこで紹介されていたのか忘れたけれど、面白そうだから借りてみた。

「人類最大の無駄、あるいは人類最大の天賦を巡って」

アジアがすごいっ!

奇態
ミクロネシアのちっこい島・・・なんとオーナーは日本人男性・・・住んでるっ!

奇矯
んまっ!行きたいとは思わないけれと、とみていた。
表紙はベトナムのテーマパーク・・・こんなのばっかり!

奇傑
変態冒険家の博物館があった。

奇物
わ!ミイラだ。
メキシコのミイラ博物館
カンボジアのタ・プロームをみて、タイを思った。あったな~・・・

奇習
タイの通称死体博物館のシリラート病院 法医学博物館のホルマリン漬け
ボリビアには忍者学校が・・・流派は甲賀
ペルーのカタコンベ・・・なぜか知っていた。
ポルトガルのエヴォラの納骨堂・・・骸骨ばかり・・・納骨堂だから。
ペルーのイカ博物館も・・・

奇怪
アメリカ エリア51・・・なんというか、宇宙人!いますよね?昔、まだラスベガスがあんなになっていないころ、メインストリートの隙間からのぞくとそこは砂漠だった頃・・・いるな!と思った。
ペルーのナスカの地上絵・・・グーグルアースでずんずんして見つけたときには感動したっけ。
ネパール イエティの頭皮・・・あるんだ。
チリ イースター島のモアイ像を昔何かの何かでみたことがある。本物?だったと思う。一人だけで日本に来ていて、寂しそうにしていた。

若かったらもしかして行ってみたいと思ったかもしれない。若かったら・・・

今はそんなことちぃーっとも思わない。

この本・・・
「前作でカバーしきれなかった“奇界遺産”を収録した第二弾」
ってのがあります。

★★★★★



八ヶ岳高原音楽堂 「八ヶ岳チェンバーミュージック・コレクション1日目第3回」

2017-09-27 07:29:38 | 音楽会


第3回 ヴァイオリン・ピアノデュオ/ピアノ五重奏 
 
演奏
鈴木理恵子(ヴァイオリン)
吉村知子(ヴァイオリン)
菅沼準二(ヴィオラ)
上村昇(チェロ)
若林顕(ピアノ)

曲目
J.ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ第2番

D.ショスタコーヴィチ:
ピアノ五重奏曲

以前、山根一仁さんのショスタコーヴィチに鳥肌立てたもんだから、鳥肌立つかな?と聴いていたら・・・立った。

ショスタコーヴィチ 激しい!好き!

演奏が終わったとき、オー!!!と感嘆のざわめきが・・・
そうでしょうとも!

チェリストの上村昇さん
たぶんこの日が初めてだと思う。
素敵だった。

とても良かった。

もう外は真っ暗
音楽堂の駐車場はちょいと散策路を通っていくけれど、光が乏しい・・・
そんなんで遠回りして道を行く人もいるけれど、なぜかいつも散策路を通る。

車を出して別荘地からもうすぐ抜けます。
そんな時、去年は鹿がでたよね?
今年はみないね?って走っていたら、剥製のような鹿が、実は剥製なんですわ。って身動きしないで車が通りすぎるのを待っていた。
通り過ぎたらぴょんぴょん道路を渡っていった。

9/16


神戸屋キッチン 今月のパン♪

2017-09-27 06:08:34 | パン・お菓子・お食事 ♪


フランクフルト



秋の味覚 
たっぷりきのこのキッシュ




帰り道・・・
松葉杖をついて、お買い物袋を持った私と同じくらいの方を、わー大変!大丈夫かな?と自分の松葉杖時代を思いながら追い抜いた。
で、はたと思った。
戻った。
ら・・・
自転車の方がお荷物かごに入れて持ってあげようとしていたところだった。
また思った。
こんなに荷物たくさんぶら下げている私がお荷物持ちましょう。と言ったところでどうやって持つのか?ってことを・・・
そして・・・
よかったよかったと、Uターン!
私もたくさん親切にしていただいたからって思ったの。



グリムスよ、さようなら~~~ 🌳 さる 🌳 が来たけれど・・・

2017-09-26 18:18:24 | いろいろなこと
  

サルデス

グリムスにサルは来たけれど、ブログからすっかり消えてしまった  グリムス 

そんなわけで、おさらば

植林・植樹 していたけれど・・・何事もお別れはつきものです。

バーイバァーイ 

子猿もバイバイしとります。



本・原田マハ 「アノニム」

2017-09-26 06:53:25 | 図書館本 読書備忘録 
アノニム

 内容(「BOOK」データベースより)
ジャクソン・ポロック幻の傑作「ナンバー・ゼロ」のオークション開催が迫る香港。建築家である真矢美里は七人の仲間とともにオークション会場へ潜入していた。一方、アーティストを夢見る高校生・張英才に“アノニム”と名乗る謎の窃盗団からメッセージが届く。「本物のポロック、見てみたくないか?」という言葉に誘われ、英才はある取引に応じるが…!?ポロックと英才、ふたつの才能の出会いが“世界を変える”一枚の絵を生み出した。痛快華麗なアート・エンタテインメント開幕!!


               

 読書備忘録 

アノニム・・・
謎の窃盗集団。盗難にあった美術作品を修復し、持ち主に返す活動をしている。アノニムとは、unknown (作者不詳)の意味を指している。

アノニムの存在が知られたのは・・・
イタリアのちいさな美術館で展示されていたフラ・アンジェリコ作と伝えられる「受胎告知」が盗難に遭ったが、その一年後元の位置に戻されていた。
それは隅々までクリーニングされ修復されていた。
裏面には謎のステッカーが・・・

そうアノニムは「盗難美術品返還」を実行していたのです。

アーティストを夢見る高校生・張英才は難読症だったのが読めた。奇跡か?奇跡かどうかはわからないが読めるようになった。
そしてアノニムより「ナンバー・ゼロ」描いてみてほしいと・・・

オークションがすごかった。
ジャクソン・ポロック「ナンバー・ゼロ」
どんどん吊り上がっていく・・・

そして「ナンバー・ゼロ」は・・・

面白かったですね~~~!

★★★★☆


ヴィドフランスのパンたち♪ そして候補者!

2017-09-26 06:50:39 | パン・お菓子・お食事 ♪




塩ロールパンは冷凍室で・・・



ぺけぺけ駅をきれいにしたのは私です。
ぺけぺけ駅北口を作ったのは私です。
ぺけぺけは住みやすくなりました。

へーそうなんだ。知らなんだ。

横断歩道で、小さな声で止まりましょう。とドライバーに言っていた。
歩行者の方どうぞ渡ってください。
右折の車どうぞまがってください。
斜め前の右折の車にも、どうぞ右折してください。

後続車の方、お待たせして申し訳ありませんでした。
後続車はいませんでしたが、一応ね、言ったのね。

んじゃさ、ここ買った時に地主さんはお一人なのですぐに道は広がります。って聞いていたのにもう何年になりますかしら?
電信柱がはみ出していて邪魔で危険なんですが・・・
あとT字路踏切とそこから続くT字路も危ない危ない!
なぁんて思って突っ立っていたら、お礼言われちゃった。
さっきまで歩いていた人いたのに・・・周りに誰もいなかった。私に言ったのか?

いつももう一人の方に入れているけれど、考えておきます。
私の大切な  一票