ときどき森へ・・・sora日和

~ by 凪 ~
ハンドルネーム変えました。

本・荻原浩 「神様からひと言」

2011-07-31 20:36:24 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

         神様からひと言 (光文社文庫)

 作品の紹介
大手広告代理店を辞め、「珠川食品」に再就職した佐倉凉平。入社早々、販売会議でトラブルを起こし、リストラ要員収容所と恐れられる「お客様相談室」へ異動となった。クレーム処理に奔走する凉平。実は、プライベートでも半年前に女に逃げられていた。ハードな日々を生きる彼の奮闘を、神様は見てくれているやいなや...。サラリーマンに元気をくれる傑作長編小説。「Google ブック検索」より


 転職先は「お客様の声は、神様のひと言」が社訓のインスタントラーメンを扱っている食品会社。

同族会社じゃよく聞く話なんでしょ?副社長はぼんぼん。やっぱり駄々っ子になっちゃいましたね。こんなのに社員がしょっている家族までコケさせられたらたまりませんね。

あらまぁ!また・・・ふるさと墨田区が登場していますね。今度は恐喝まがいのチンピラがお住まい。まぁいいでしょう。  スカイツリーより東京タワーのほうが好き!って声よくききます。さもありなん。馴染んでいますし、立地が違います。私だってふるさとには悪いけれど・・・又それた  戻して。。。

ちょっとあって・・・ある日、配置転換で、あちこちから飛ばされたユニークな面々がおそろいの お客様相談室へ

気に入らない上司にはお気に入りの紅茶をいれる時には雑巾の絞り汁を・・・

目に浮かぶようなお妾さんの明石町がいい! ラーメン屋げんこつ亭の光沢も・・・

もう経験するしかないのね。お電話の向こうはそれはそれはいろんな人たちですからね。神様はみていたのかな? 見てたね、きっと。って神様はいるのかどうか知りませんが・・・逢えましたね。

余談:お客様相談室・・・電話したことありますよ。
ヘアカラーが黄色と白と2色出てこないと使えないのに、いつまでたっても白一色!おかしいでしょ?と、もしも~し。
もしかしたら電話の先の方もこんな状況だったのかしらん?
私はたぶん普通のお客でクレーマーではないと思いますよ。おっしゃるとおり着払いで送って、しばらくしたら商品が送られてきましたから。商品だけね。
スーパーでパートをしていたときには明らかにクレーマーだね。が、いました。ま!一人や二人じゃなかったですから。
この本読んでいて 。。。 

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ  

アウトレットへ・・・

2011-07-31 07:00:20 | いろいろなこと


 



川を渡ってお隣の県のプレミアムアウトレットへ・・・まったくの予定外。
今週末はどきどき信州のはずだったのですが、お天気がね~で、おとなしくしていましょう。ってことにしたのです。が、雨!降りませんね。で、出かけた先がこちら  佐野プレミアムアウトレット 

特に欲しいものはなかったし、いつもよりすいていたから、ぶらぶらお散歩って感じ。
イケアでもよかったかしらね。

軽井沢もそうですが、アウトレットにはワンコがいます・・・マルモのワンコがいたから、あの犬しゃべるんだよ!と、せっかく教えてあげたのに、あぁたどこ行っちゃってたの? 知らない男の子が奇妙なものを見るようにおばちゃんをみていました。うっそだよ~ん。って言ったのに逃げ足 早っ!

       

              まったく! みごとな青空が広がりました。  

ブログランキング・にほんブログ村へ   ”小春日和♪ ときどき信州”にお越しいただきありがとうございました。 

ランチはとんかつ和幸で・・・

2011-07-31 05:26:08 | ソトショク ♪


お買い物の途中でランチ! お店が混みあう前に入ってしまおう! と、早々とランチ!

ただいま100円プラスで茶碗蒸しがつきますがいかがでしょう。ハイ!お願いします。

和幸に来たらキャベツのおかわりはあたりまえにしています。キャベツのおかわりはいかがですか? ハイ!いただきます。

ごちそうさまでした。   さっ!お買い物の続きをしましょう! と言っても最近、以前ほど物欲がなくなりました。ほどほどに見て楽しんで・・・あ~これステキ~、これ、いいわね~・・・でもいらないわ。
相変わらず ○ーチは入り口で○パーoffの札を配っていました。いったいいくらで売りたいのでしょう。ホントはもともとそんなに~・・・な~んていつも思っております。

ブログランキング・にほんブログ村へ  

花火大会だそうで・・・

2011-07-30 21:15:50 | いろいろなこと
     

出かけた帰り道に屋台がたくさん出ていたから、 花火だっ! そうそう今日は地元の花火大会でした。

以前のお仕事で、フルートアンサンブルにポンッ!と後押ししてくださった利用者さん宅の真上に上がる花火。
うちに来て見ればいいよ~ったって・・・そんなこと  お気持ちだけありがたくいただいた花火大会。
なぜなら以前のマンションは前の棟がお邪魔で音だけやったらよ~く聞こえていたからなのです。そんなことを打ち明けたものですから・・・

が、ここはその花火がよ~く見えるんです。お邪魔なものが何にもないから。

そんなこんなでおつまみを用意して準備万端。。。花火が上がる頃にはすっかり空っぽ!

あちこちから聞こえる子供たちの歓声を聞きながら、ほどほどに  楽しいことはいいことだ  



この花火をかわきりに、8月いっぱい週末は我が家から花火を見ることができます。お天気ならば・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ   ”小春日和♪ ときどき信州”にお越しいただきありがとうございました。 

ランチはつばめグリルで・・・

2011-07-30 05:29:11 | ソトショク ♪




ここ、ハンバーグがおいしいのよね~~~ と言って、ホタテのクリームコロッケもいいね~ ・・・ 迷うね! 

ご注文お決まりですか? はい、ナポリタン    ナポリタン? 
ハンバーグをおすすめしておいて、まさかのナポリタン! なんて人でしょうね・・・こんなことはしょっちゅうですから、驚かないでしょ?

ハンバーグおいしいでしょ? ナポリタンもおいしいよ 

                      アトレ上野店 

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

富良野の洋館はドラマロケ地でした♪

2011-07-29 07:18:49 | まとめて 北海道の旅






ステキな洋館・・・「北の国から」「風のガーデン」 で使われていたのは大正12年築の富良野の渡部医院。
駅には「北の国から」探訪マップ なるものが置いてありました。さだまさしになります。すぐに反応して歌います。

 富良野には30年ほど前に来たことがあるのですが、駅前の整形外科は・・・どこだったかしら?
富良野のスキー場でちょっとけがをして、お世話になった病院。まったく富良野まで来てやっていました。
プリンスホテルからバスに乗って通っていました。たしかスキーをしにいったはずなんですけれど・・・
ホテルの戻るときにバスを待っていると、地元のおばあちゃんやおじいちゃんが、ストーブのそばの席をつめて座らせてくれたのです。いい思い出。。。スキーの思いではまったくなしっ!

ブログランキング・にほんブログ村へ   ”小春日和♪ ときどき信州”にお越しいただきありがとうございました。 
コメント (2)

ポンパドウルのパン ジュレのデニッシュ 宇治抹茶

2011-07-29 05:39:23 | パン・お菓子・お食事 ♪


     サクサクデニッシュ・・・下から カスタード 生クリーム 抹茶のジュレ 小豆 

   冷蔵庫で冷やしてど~ぞ と書いてありましたから 解凍後、冷やしていただきました。

                      ジュレがプルプル 

                       お取り寄せ 


ちょっと涼しくなってよかったぁ~と思っていたら、だんだんむしむししてきました。どうやらあの暑かった日々に・・・もどるのかしら?

夕暮れの  ベランダ読書は快適だったのに、昨日は  ココアも一緒に退散したのね~。

ブログランキング・にほんブログ村へ

本・道尾秀介 「月と蟹」

2011-07-28 20:14:05 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

       月と蟹

 作品の紹介
「ヤドカミ様に、お願いしてみようか」「叶えてくれると思うで。何でも」やり場のない心を抱えた子供たちが始めた、ヤドカリを神様に見立てるささやかな儀式。やがてねじれた祈りは大人たちに、そして少年たち自身に、不穏なハサミを振り上げる―やさしくも哀しい祈りが胸を衝く、俊英の最新長篇小説。「Google ブック検索」より

 転校生には転校生にしかわからない切ないことがあるのです。・・・ランドセルの話でもわかります。

ヤドカリをあぶってヤドカミ様・・・あのお手紙はこの子に違いないって、わかるように書かれていたのかしら・・・

海でブラックホールでのシーンは子供らしくて楽しそうだったけれど、子供だって恨みたくなることがあるのよね。小学生ですからね、もう少し子供でいさせてあげてもよかったような・・・お母さんっ!

事情のあるおじいちゃんはなんか健気。

いつ盛り上がるのかな?って読んでいたけれど・・・車に飛び出した辺りまで淡々と来たような気がした。そこで、あっ!と思ったけれど・・・終章でほっとした。

「向日葵の咲かない夏」で、この人ってちょっと・・・? 「カササギたちの四季」で、こういうのも書くのね。この3冊目は直木賞をとった作品。

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ


雨の美瑛

2011-07-28 06:05:54 | まとめて 北海道の旅








国道237号線を走っていてそろそろ美瑛だからお花が咲いているんじゃないか~

行ったときは大雨  しかもちょっとお花見には早すぎたようで、あともうちょっとできれいになるんですよ~って  
 お花畑  が言っているようでした。

だからきっと今頃はきれいなんでしょうね。あちこちの丘がお花で埋め尽くされるようです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ   ”小春日和♪ ときどき信州”にお越しいただきありがとうございました。 

メゾンカイザーのバゲットモンジュ 

2011-07-28 05:12:29 | パン・お菓子・お食事 ♪


                メゾンカイザーのバゲットでブランチ 

                 レタス+チーズ+トマト+オムレツ

         

                     コレド日本橋 B1 

 このブログ読んでいるとたまに フキダス。 普段そんなにおかしくないのにね・・・と言われましたの。
そうです。私に会ってもち~っとも面白い事!言わないですよ。 
○スがブ○っとしている。。。怖がらなくても大丈夫です。草食系ですから食べたりしません。 

ブログランキング・にほんブログ村へ

本・恩田陸 「隅の風景」

2011-07-27 21:56:21 | 図書館本 読書備忘録 
                        図書館本 

           隅の風景

 内容(「BOOK」データベースより)
プラハで飲む黄金のビール、高所恐怖症の韓国登山、スモッグの向こうに霞む北京の太陽。出会えるかもしれない物語のかけらを求めて、今日も作家は旅に出る。身体の隅に今も残る旅のイメージをくっきりと映し出す紀行集。

 お酒好き。一般の旅行者が行かないようなところを旅しているのもあるから、へぇ~~~。

チェコ人は静かに飲む。北海道の人も静かに飲む。私も飲むなら静かが好き、楽しくおしゃべりしていても静か。

だから・・・静かに飲む人たちが居るところ、キャーハハって耳をつんざく声をあげ、馬鹿笑いをするおばちゃんたちの居ないところで静かに飲む。ってほどお酒は好きじゃないのだけれど、飲めちゃうから飲んじゃう。

お酒飲んではしゃぐのはもういいでしょう。くどくどの説教始めたりする酔っ払いのお相手しながらお愛想笑いをするのももういいでしょ!

このチェコの話がいちばん面白かった。

余白恐怖症? なるほど日光もそうですね。ぎっしり。スペインもそうでしたか。

途中なんとなくおどろおどろしい写真を見て、何これ?と思ったのだけれどしばらく読んでいるうちに出てきました。鉄の十字架・・・ホタテや写真や、ボロにみえるものが引っ付いていた。

飛行機恐怖症なんですって、私は飛行機平気症。
何にも邪魔されず自分だけの時間を持てるから、鉄道は好きなんですって、私もゆっくりお弁当を食べられるから好きです。

小説のネタさがし・・・

最後に「いたって個人的な旅の本リスト」が紹介されています。

図書館で順番待ちした本なんだけれどまるで新品。紙がくっついていました・・・

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

趣味は音楽 ただいま再生中♪

2011-07-27 06:53:56 | 散策日和・音楽・映画
           

 先週、楽譜をいただいてきたので週明けから練習!と言いたい所なのに・・・
どうしても大好きな曲  ベートーベンのアンダンテカンタービレ  を練習していますね。
練習していいんですかね?もう終わっていたりして・・・ で、まじめに新曲に取り組むのですが、ちょっと弾いてみよっか!とまた大好きな曲を始める。
だから、アンダンテカンタービレはどんどん上手になるのに、他の曲は・・・どうしたっ!

ってことで、更なる飛躍はもうしないと思うから、そこそこ現状維持で楽しんでいこうと思っているのです。
 そして怪我をしないように・・・チェロ持ってお出かけできないとなると、楽しみが減ります。

でも私には・・・フルートという、これ以上やってももう上手くならないとあきらめたというか、何でもちょっと難しくなるとすぐあきらめるというか、ほどほどできると満足するというか、全体的にすべてが中途半端というか・・・そんなこんなの最後の砦もありますから音楽は続けられます・・・

フルートで思い出したのは1階のベビーカーが出ているお宅から、美しいフルートの音が聞こえることがあるのです。プロかな?トゥルルルなんて巻き舌?奏法が・・・なんか楽しみ 

                

 こんな時、同居しているココアはお外に避難しています。聴力は抜群!閉め切ったお部屋でお聞かせするのは忍びないですから・・・終わるまで   そこでの~んびりお昼寝でもどうぞ  そこはそよそよと風があっていいでしょ?

 このマンション完売したらしい・・・ホントかな~  ってことはエレベーターなかなか来なくなるわね~・・・ちょっと早く出ないと・・・最近階段使っている人見るけれど我が家はどうだろ。避難時ぎりぎりの高いところだけど、日頃の訓練が必要かもね。な~んてこと言っちゃってるけれど、きっと笑うと思う。膝が・・・
ココに来る前は6階! 荷物のないときは階段駈けあがっていたけれど、お隣のおばちゃんに 管理費払っているんだからエレベーター使えば~ って言われていた・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ   ”小春日和♪ ときどき信州”にお越しいただきありがとうございました。 
コメント (2)

ロイズのチョコレートウエハース

2011-07-27 05:12:55 | パン・お菓子・お食事 ♪
         ヘーゼルクリーム                ティラミスクリーム 

 

            

 

今度は絶対に買ってくるっ! って言っていたチョコレート。。。旭川空港で見つけたので連れて帰りました。

これね~・・・おいしいんです。とっても  
お土産にいただいたらうれしいでしょうね~ 。。。 って誰に言っているのでしょうね。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

本・池上永一 「統ばる島」

2011-07-26 22:08:51 | 図書館本 読書備忘録 
                        図書館本 

           統ばる島

 内容(「BOOK」データベースより)
祭の島、竹富島では、女は踊り男は狂言を舞う。最南端の波照間島では、さらに南にあるという、伝説の楽園を目指す娘がいた。八重山諸島の八つの島々にはそれぞれ異なる色、唄、物語がある。そしてすべてはひとつに織り上げられていく。

  竹富島、波照間島、小浜島、新城島、西表島、黒島、与那国島、石垣島 八重山の八つの島の物語

星の砂の竹富島に行ったのは2度。その竹富島の種子取祭のお話にはじまり次々と島の話が語られます。

沖縄好きはきっと引き込まれるでしょう。神秘的な御嶽というものを知っていたらなおさら・・・と思います。

石垣でも素晴らしい景色の川平、そこに群星御嶽があると書いてあった。調べた。

一年に一度、離島の神様たちが親島の石垣島群星御嶽に集まる。
七つの島の話が終わり最後の親島石垣島!そっかココに来るために島々を・・・石垣島よかった。この石垣島の最後がすごく良い。

 とある放送局の朝の連ドラを見る習慣はありません。
ずっと前・・・ヘルパーの研修中に え~~っ!朝ドラをみないぃ~? 金八を見ないぃ~? 演歌嫌いぃ~? 日本人なのにぃ~? バ○じゃない?それでヘルパーやるってか? って言ったひとがいました。
私たち一応大人ですからと聞き流し、その年までそんなに言いたい放題で生きてきたのか?と、うらやましく思いつつも 最終日には 変っ! とおでこにみえないシールを貼って差し上げました。 

が、一つだけ夢中で見たものがあります。後にも先にもそれだけ・・・「ちゅらさん」
きっかけはそのお仕事中どこのお宅に行ってもご覧になっていて、それが終わるまで印鑑がいただけなかったから、しかたなく一緒にお座りして見ていたのです。沖縄・・・だから・・・はまった。

そして石垣島に行ったときに、行ったんです。小浜島へ
朝渡って、島では自転車を借りてぐるっとし、目の前に迫る西表島をみたあと、ちゅらさんの木発見・・・ぐうぜん見ちゃった後は、巨大ホテルでお食事をして、夕方石垣に帰ってきました。小浜島にはその一回だけ。
その小浜島のお話は 洗骨葬

石垣島には何度か行っているけれど、今度八重山に行くときは絶対に西表と決めています。行けたとしたら2度目の西表。できればやっぱり サガリバナ の季節に。

 池上永一さん  は石垣島出身の作家です。

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

川村カ子トアイヌ記念館

2011-07-26 08:00:36 | まとめて 北海道の旅


 

川村カ子トアイヌ記念館(かわむらかねとあいぬきねんかん)は、北海道旭川市北門町11にある、アイヌ民族文化の保護・伝承を目的として設立された道内最古の私設アイヌ記念館で、アイヌ民族が使った生活用具や衣装が展示されています。

 

記念館のすぐ前にはアイヌの伝統家屋であるチセが再現され内部を見学することができます。ほぼ開館と同時に入ったのですが、すぐに火をおこして下さいました。

          

川村カ子ト(かわむら かねと 1893年(明治26年)5月 - 1977年(昭和52年)1月6日)は、上川アイヌの長で、旧国鉄の測量技手(ぎて)。国鉄退職後は川村カ子トアイヌ記念館の館長、旭川アイヌ民族史跡保存会長、旭川アイヌ民族工芸会長などを務めました。

「カ子トが生まれた明治中ごろ、北海道は急激に変化し、アイヌの生活も一変しました。従来の生活を断たれ、和人化わお強いられる中、和人の中に飛び込み測量技師の資格を取り、道内はもとより本州、サハリン、朝鮮半島でも活躍しました。偉大なる彼の功績は、時代が変わっても色あせることなく語り継がれるでしょう。」案内より

ブログランキング・にほんブログ村へ   ”小春日和♪ ときどき信州”にお越しいただきありがとうございました。