内容(「BOOK」データベースより)
余命宣告された52歳の末期がん患者は、「もう治療法がない」と告げた若き外科医を恨み、セカンドオピニオン、新たな抗がん剤、免疫細胞療法、ホスピスへと流浪する。2人に1人ががんになる時代、「悪い医者」とは何かを問う、第3回日本医療小説大賞受賞の衝撃作。
読書備忘録
この余命宣告をした森川は良い医者だと思う。
その後悪い医者がでてくるんだから・・・
だいたい、これ以上、治療の余地がありません。って言うのもわかる。
だったらホスピスでゆっくり過ごすのもいい。
もっとも余命宣告を受けた小仲はまだ52才!
「私にすれば、死ねといわれたのも同然」
と思うのもわかる。
私は60過ぎているから当然考えは違うわけで、もういいっ!これでボケずに済むわ!とさっさとホスピスに入るだろう。
その小仲は病室を飛び出してしまうし、そのまま病院もでてしまう。
そりゃショックはわかる。
弟がすい臓がんで余命宣告を受けたとき、有明の病院、その場にいたのだから・・・
その後いくつか病院をさまようが、患者としてみれば必死。
ただその必死にうまいこと入り込んでデータを取るため、実績を増やしたい為だけに独自の治療を行う医者もいる。
弟のときもとんでもない医者にであった。私はそれがあったからあの医者には騙されない。
ただ、テレビに出て偉そうなことを言っていたのを見て、あ、テレビに出てる、ダメじゃんテレビに出しちゃ!このK町病院の医者もデータが欲しかったってことは後でわかった。
こういうのを読んで、自分だったらどうだろう?医者にどう伝えるだろう?
痛いのは嫌だ!副作用で苦しむのも嫌だ!
抗がん剤ではがんは治らないという事実
効くとはいっても治るとは言っていない。
劇的に効く人も人もいれば、まったく効かない人もいる。
森川がテレビ出た。覚えていたの、小仲のこと・・・
結局小仲はさまよった後ホスピスに入り最後に森川に残した録音されたメッセージ。
医者が、見離さないで、いてくれることが励みになる。
死ぬ勇気・・・
今や癌は珍しいものではないからちょっとした話にでるし、周りにもがんで亡くなっている人もいるし、普通に生活できるまで回復している人もいる。
悪医を読んで良医を思う。
アフリカでは、まだまだ助かる命が死んでいるが、日本では助からない老人の命を無理に助けようとしている。
若い人は頑張って生きてほしい。
★★★★★
月イチ銀行デー
別に月イチじゃなくてもいいのだけれど、いろいろといっぺんにちゃっちゃか済ませようと思うと・・・月イチっ!
記帳しといてっ!ってときはお急ぎいきますが・・・
大きな駅でおりてあちこち信号渡ったり、次はこっちだ!しなくても、ひと駅先のショッピングセンターに行けばATMの集まっている場所がある。
しかもそこにはベーカリー&テーブルがある。
用が済んだらショッピングセンターをうろちょろしてふむふむもできるから大変楽しい!
そんなわけで・・・大人買いっ!
時間がちょいと早かったのでコロネがなくて残念だったけれど、次の機会に
長い方のバゲットのほかに・・・
毎度おなじみ玉子がまるごと入っている 東府や米粉のカレーパン
アップルパイ
フロランタンデニッシュ
塩パン
コーンパン と レモンロール
ラップで包んだり、ジップロックに入れたりの作業をして、冷凍室でお休みいただいた。
終わった終わったっ!
ひとしごと終えてお昼です。
ナニニシヨウカナ・・・
買い置きしてあったから これっ!
1.4mmのほっそ~いパスタを茹でて、温めておいた これ かけるだけ!
子どもたちが小さいころは、手間暇かけても手作りしていたけれど、もう老夫婦だけ。
添加物だの何だのは、子供たちが小さいころに比べたらほとんど気にしなくなっている。
国産にはこだわるけれど・・・
あの瞬間は突然やってきた。
あのね、〇君のママは魔法使いなんだよ。
魔法使いだったの?
そうだよ、だってね、お湯かけたら焼きそば出来ちゃったの。
ほー、そりゃ魔法使いだっ!
そ!だんだん大きくなるといろなところでいろんなものを食べる。
特に食物アレルギーはなかったから、みんなと一緒に食べさせていた。
が、大人になって、子供のころあんなに気を付けていたのにー・・・
なんだかんだちょっとだけ、はぁっ!?アレルギー・・・?ってことが出てきている。
もっとも親が花粉症だったからか、あらゴメン!出ちゃった?ってこともあって・・・
残念トホホ
そして美味しいレトルト食品がたくさん出ていることに気が付いて・・・
あなた!一人になっても大丈夫!お湯さえ沸かすことができたら大丈夫!
美味しいものは食べられる。
内容(「BOOK」データベースより)
元「怪盗紳士」も、若手刑事も、ちょっと不思議な花屋さんもいる花咲小路商店街。たくさんのユニークな人々が暮らし、日々大小さまざまな事件が起こる。今回の舞台は花咲小路唯一の深夜営業のお店、「喫茶ナイト」。商店街のみなさんの、夜にしかできない相談ごとに応えていて―。
読書備忘録
とても素敵な商店街・・・本当にあったらいいな、近所に住んでみたい。
商店街の食堂”あかさか”の孫の淳は刑事・・・復習しながら・・・その同僚の権藤は、「喫茶ナイト」の仁太と先輩後輩の中、なのにニューヨークで知り合ったんだって・・・
その仁太のところに相談に来るってことで、始まります。
お話しているのは仁太の甥の堂本望。
セイさん出ましたね・・・あれはやはりセイさんだと思っておりました。
”あかさか”は安泰ってことなのかな?
そして仁太叔父はなんとかっこよかったのです。
懐かしい人も忘れていた人も新しい人も・・・
登場人物がたくさんいて、えっとぉー・・・?
いろいろあって面白かった。
★★★★☆
1966年に64歳でこの世をさったジャコメッティの大回顧展
ちっちゃ!・・・ケースに入っている作品を思い切り近くまでよってみたり、作品「鼻」に長っ!「犬と猫」ではこれが猫でこれが犬かぁー・・・
セザンヌに傾倒していたそうで、セザンヌ風の生物や、セザンヌ作品の模写した作品がありました。りんご・・・
9体の「ヴェネツィアの女」の部屋に入ったときには、おー・・・
終わりの方には、ニューヨークの広場にとの制作されたけれど、実現しなかったチェース・マンハッタン銀行のためのプロジェクトの大作3点があり、撮影が許可されていました。
「大きな頭部」
「大きな女性立像Ⅱ」
「歩く男Ⅰ」
ジャコメッティの作品はずいぶん前にどこかでみて惹かれていたから・・・これはもしかして、ジャコメッティ?っと結構みつける。
なので楽しみに行ってきた。
始まったばかりだったからまだ空いていた。
ずっと空いたままかどうかは知らないけれど、近くでジーっとみられたからとてもよかった。
9/4まで・・・
国立新美術館の休館日は、なんと火曜日・・・月曜日は開館しているのです。
内容(「BOOK」データベースより)
31歳のわたしは年末から風邪を引いて2日間寝込んで気づいたら年が明けていた。そこに会社の既婚者の先輩女性が転がり込んできて―(「ハッピーでニュー」)。東京で暮らすわたしは、人が住む中で一番暑い場所に近いハルツームの天気を毎日確かめる。偶然や今という一瞬が永遠とつながる場面を描いた傑作「ハルツームにわたしはいない」。週末はいつもより少しだけ特別。見慣れたはずの風景が違って感じられる、8つの物語。
ハッピーでニュー
蛙王子とハリウッド
つばめの日
なみゅぎまの日
海沿いの道
地上のパーティー
ここからは遠い場所
ハルツームにわたしはいない
読書備忘録
だらだら、ゴロゴロ・・・
週末の特別感・・・確かに。
それは平日があるから・・・
蛙王子とハリウッド
私もふつーお茶だと思います。緑茶とか烏龍茶・・・
黒豆茶に韃靼そば茶は・・・
地上のパーティー
ときどきぷっと笑った。
小金沢さん、なんだろうね?
三十一階角部屋のお話・・・面白い。
どれもぼやーっとおもしろい。
ただ・・・
ぼやーっとしているから243ページしかないのに、やたら時間がかかった。
そして・・・
ぼやーにはまった。
しまったな・・・。
★★★★☆
ピーナツバターにアーモンド
たまごサラダにブロッコリー マヨコーン
いろいろとのっけて焼いてみたんです。
そしたら、ピーナツバターはとろけてしまいました。
昨日の サワコの朝 ゲストは 江波杏子さん
他の番組を見ていたこともあり録画しておいたのを夜になってみた。
以前は、あ!ショーケン?くらいだったけれど、最近、はまっていたドラマに出演されているのをみていたらバーバラ夫人・・・素敵っ!
お母様を5歳の時に亡くされたって話を聞いていて、海老蔵さんのお嬢さんも5才だなぁ・・・
お父さんも家にはいなかった。って。
通り過ぎてったものは、私の体にはいっているから・・・
ものにたいして、関心がない・・・
そして、楽しくて素敵な女性だった。