あら、空いている・・・
ここでイートインしたかったのに、押せ押せで時間が・・・
空いているときもあるのだね・・・。

東京駅エキナカグランスタ
近くの小学校でプールの授業が始まった。
にぎやか

イチ・ニィ・サン・シー ゴー・ロク・シチ・ハァチ
元気元気っ!
ときどきシーとゴーの間に民謡みたいにアが入る子がいるの。
イチ・ニィ・サン・シー ”ア” ゴー・ロク・シチ・ハァチ
今日も元気にやってくれたまえちびっこ諸君!
知らぬ間に号令にあわせてエアロバイクを漕いでいるのだ。駅の階段も気がつくと前を行く人の裏拍とって上っていたり・・・
買い換える前も何棟かあった結構大きなマンションだったけれど、ほぼ一日中シーンとしていた。
建った頃子供だったのが大人になって出て行っちゃって、残ったのは・・・
お隣のオバちゃんには、年寄りには売らないでよー老人ホームみたいになっちゃうから~って言われていたけれど・・・
JRの駅からはバスだったから、不便だけれど静かが好きな人にはもってこいだったようで、お年寄りが静かでいいわね~って買って下さった。
マンションのことならハ○コー♪なんてCMのところでは営業マンがちーっとも仕事してないよ!アレじゃいつまで経っても売れないよ!ってお隣のオバちゃんが教えてくれたから、地元の不動産屋さんに持ち込んだら、売れなかった物件がすぐ売れた。
買ってくれたお年寄りは不動産屋を味方につけて100万も値切った・・・
たまに静かなところに旅するのはいいけれど、お育ちがお育ちだからそこそこにぎやかが好き。
車が多いのはイヤですが・・・
怪我して家の中をズルズルとホフクゼンシンして、できる事がなく一日中本を読んで過ごしていた時期、ちびっ子達の元気な声が聞こえてきて、平和だった。
遠くから聞こえてくるちとあせる朝の掃除機の音も好きだったけれど、ちびっこの元気な声は時報がわりに重宝した。
今の住まいは小学校が近いってことで、賃貸のお家賃が貸す側には結構よろしい。
え?こんなに高くて借りてくれる人いるの?
いるんだよー、ほら・・・あ!ほんとだ!
いいね~・・・って、バカ夫婦は何をたくらんでいるのでしょうね。
