テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

ブログ訪問者数2,021人

2020年03月19日 | 楽器
毎度お馴染みの集計結果のご報告

訪問者数2,021人(2,917,690人中97位

閲覧回数5,580回

という結果だった

足繁く通ってくださる読者の皆さんに感謝!!

一人のギター好きのオッサンの他愛ない話と音源集だが・・

少しでもギターや音楽の楽しさが伝われば何よりだと思う


ギターは持っているだけでは意味が無い

私の知り合いにも定期的な弦交換だけで満足している人がいる

ギターを磨くことに命をかけている人もいる

パーツの交換で萌えている人もいる

まぁ、趣味の世界に正解などないが・・


個人的には

”楽器は弾くことで活きてくる・・”

と思っているのだ


ギターの値段や種類など、はっきり言ってどうでも良い話

弾いた時間だけ見えてくる世界があるということ

検索などで良い製品があれば、積極的に取り入れてみるのも良いと思う

ギター上達の最も大きな障害は『頑固』なのだ

自分の世界を築いている人に多い

聞く耳を持たないことはかなりの損失になるのだ

素直な人は伸びるのだ

年齢を問わず伸びるのだ😊 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする