土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

イチゴをめちゃくちゃにしたのは、あの憎っくきカラス!ガードしましたよ!

2016-04-26 23:18:04 | 農耕民族

 

M爺畑のイチゴちゃんです!

今年は、何だか、いい感じ!
嬉しいですね~~~

でもね!

これ、見て下さい!

カラスの仕業ですよ!

よ~く見たら、この他にも、あっちこっち食べ散らしていて…

あ~~~~ 

どうしたものか!

3人で、ああでもないこうでもない!

何とかしなければ…

さぁ、鬼ちゃんは、娘が帰ってくる日だったんで、一足お先に!
(ブログ記事前後しています!)

収穫物頂いて…

ぽぽちゃんが、娘ちゃんに食べさせてあげて!と、
イチゴを全部頂きました。

ぽぽちゃん、太っ腹~~~~~

本当は、M爺H婆に、持って行ってよ~って言ってたのに!
こっちは、いつでも採れるからって…

ゴメンよ~、有難う!

イチゴ、甘くて美味しかったですよ~~~

ほらっ!

フチコちゃんじゃなく、あの、ぴんちゅの丸で囲んだところ!

畑のイ・チ・ゴ! 

あははは~~~~~

何度も出すな!って!

娘ちゃん命名、

デブ飯!

あはは~~~

へっ!

畑で採れたイチゴが嬉しくて、洗ってテーブルの上に置いていたら、
そのまま状態で…
食後、娘ちゃんと鬼ちゃんで食べました。

イチゴは?と… 誰かつぶやいていましたけど!
時すでに遅し…

あははは~~~~~~

スナップエンドウ、カラフルファイブ、大根、あやめ雪、レタス!

イチゴ、イチゴ…

と気になりながらも…

まぁ、鬼ちゃんちのお庭です!

お庭の片隅に、お野菜を植える場所を作ってあるのですが…
ここは、日当たりが悪く、イマイチよく育たず…

ハーブ(オレガノ、ローズマリー)だけになりました。

最近見たら、何年か前に植えていた、じゃが芋でしょうか?芽が出ています。

そして、ここの右端に、木箱の野菜室の中で、
芽が出ていたハヤトウリを突っ込んで置きました。

どうなったかな?と見てみると、
芽が出ていたハヤトウリに、若葉が出ていました。

 

 

次の日に、ぽぽさんから!

「イチゴのところ、こんな風にして見ました!」と

画像付きのラインが入りました。

きゃ~~~~~、

ぽぽちゃん、最高!

嬉しいわ、有難う!これで、カラス対策、バッチリ!

 
          写真は、月曜日に撮ったものです!

何でも、M爺が、使っていたものだそうで!
M爺宅には、色々なものがあって助かります。

ぽぽちゃん、これで、解決ですね!
ほっとしましたよ!

有難う!

そして、一人での畑仕事、お疲れさまでした。

 ゆずぽんさんに戻ります!

 

帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22(金) 自然薯&里芋 植え付け & スイカ植え付け準備 完了

2016-04-26 03:00:00 | 農耕民族

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓



M爺畑です。

さて、これは 先週金曜日(4/22)
のことですよ。 
ぽぽ、鬼、ゆず そろいましたよ。

そうだ!この前、洗面器を無理くり修繕したけど 水は貯まってるか?
おぉ!貯まってる!
汚すぎて わかりにくいよねぇ。上まで溢れてます。


この日は スイカの植え付け準備 3か所
ぼかし堆肥他 入れてます。


 自然薯 植え付けますか。
小さな種イモしかないけど 今年も頑張ってもらいましょう。
2~3年計画で行きますか。

コチラもぼかし堆肥他 いろいろ入れてます。
M爺のとこからもらってきた雨どい?3つあるから 3~4個ずつ並べる?

なぁんて 去年波板でやった画像の植え付けの様子を
ブログで見直したのは 植え付けた3日後。

結果 
おまけに 鬼ちゃんと一本 穴掘ったとこで
    
もう、穴掘り めんどくさいから 穴3本じゃなくて 2本にする?

不思議なことに 二人同時に おんなじこと考えてたよね。
おかげで 手狭な感じになっちゃってますが。。。

 種イモ 小さいから いいっかぁ。。。?

こんなのを2本掘って 終わりにしました。

サトイモも植えましょう。



大丈夫かな、この種イモ。
ゆずぽんの家にあった生姜も 両脇に8か所くらい コンパニオンで入れてます。


ぽぽさん、菊畝、きれいに草取り。


ここらあたりも 厄介な草があるゾーンですよ。


その他 ニラ畝は 草取り途中まで。

白いネットしかなかったわ。山椒に お帽子。


ぽぽ、ゆずぽん分の 収穫です。
一足先に帰った鬼ちゃんの分は また明日のブログでね。

スナップエンドウ、最盛期です。
あやめ雪、大根、浅漬けミックス4の中の 野沢菜?広島菜?


味美菜、春菊 
 


100円で売ってたストロベリーキャンドルとコラボ。暗っ!

あれ?右側の何だろう?・・って ずっと思ってたんだけど

さっき 廊下に出てみて びっくり。
お花が咲いてたわ!
左の方に動いてるけど。
ストロベリーキャンドルと一緒に入ってたんよ。 
 

そう!ストロベリー! 
 
M爺畑のイチゴに 異変が!!

その様子は 鬼ちゃんのブログでね。  

ハタケビト;鬼婦人、ぽぽ、ゆずぽん 

訪問ありがとうございます。
 お帰りに ポチっと応援いただけると
 嬉しいです。
   ↓ ↓ ↓ 
             

編集画面がバカになってて ドラッグ&ドロップ・・
文章選択ができなくなっちゃってるんですよ。
他ではできるので ? なんですが・・・ 

なので 変な位置に入ってたり、、、色変え 拡大が できなくて、、、、
読みづらいでしょ。ごめんなさい。 

朝になったら できるようになるかなぁ。。。
もう一回チャレンジしてみるわ~~。 

無事、解決しました!

 

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村