■メイン写真
慈尊院から丹生官省符神社に向かう石段横にある、第180町石(最初の町石)
■今回のコース
道の駅「柿の郷くどやま」(駐車)→慈尊院→丹生官省符神社→勝利寺→
展望台→榧蒔石→銭壺石→雨引山分岐→一里石→六本杉→古峠→小屋→
上古沢駅⇒(南海高野線)⇒九度山駅→真田古墳→真田庵→
道の駅「柿の郷くどやま」
紀ノ川沿いの九度山から、高野山へ。
大門まで約20kmの間に180の町石 . . . 本文を読む
■メイン写真
「みのお記念の森」のシンボル、木製展望塔
■今回のコース
みのお記念の森→長谷山→鉢伏山→みのお記念の森→自然研究路7→
長谷橋→箕面ダム
鉢伏山から自然研究路7を経て、箕面ダムに至る区間を歩き残していたので、
一連の踏査のフィナーレとしては地味ではあるが、ともちゃんと歩いてきた。
みのお記念の森に駐車し、まずは展望塔に登る。
最上階に上るには、ハシゴを攀じ登らなくて . . . 本文を読む
■メイン写真
鶴林寺跡。宝山寺からの道は、ここまでは明瞭でしっかりしている
■今回のコース
生駒駅→霞ヶ丘駅→鶴林寺跡→水垢離場跡→峯の薬師十三仏(うつぶせ地蔵)→
(猛烈な藪漕ぎ)→スカイライン合流→髪切峠→暗峠→弘法の水→
神津嶽ふれあい広場→神津嶽→枚岡山展望台→枚岡梅林→枚岡駅
宝山寺から暗峠まで、稜線を通らずに奈良側を巻きながらたどる古道を
歩かないかと、生駒の自然に詳しいO田さ . . . 本文を読む