■メイン写真
明らかに雪が少ない大普賢岳の山頂
■今回のコース
和佐又山ヒュッテ駐車場→和佐又のコル→笙ノ窟→石ノ鼻→小普賢のコル→奥駈道合流→
大普賢岳→(往路を戻る)→和佐又山ヒュッテ駐車場
雪が少ない今年の冬だが、例年は難しい山への登頂確率が上がるともいえる。
暖冬を予想していたわけではないが、あらかじめ予定していた大普賢岳にチャレンジだ。
偶然なのかどうか、先日の稲村ヶ岳登頂メンバ . . . 本文を読む
■メイン写真
山頂直下の展望スポットから、鷲峰山など京都南部の山々を展望する
■今回のコース
松井山手駅→虚空蔵堂→虚空蔵さんの滝→竜王こどもの王国→甘南備山三角点→大津越→
神奈備神社(甘南備山頂上)→展望台→駐車場→薪神社→酬恩庵一休寺→京田辺駅
下見時の様子は、「ここをクリック」!!
今月の「らくらく山歩」は、京田辺市と枚方市の境にある甘南備山へ。
標高わずか221mの低山だが、平安 . . . 本文を読む