Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2019年5月23日(木) [福知山]大江山、鬼伝説の山は、絶景&新緑でいっぱい癒される!

2019年05月24日 | 山登りの記録
■メイン写真
大江山連峰の最高峰、千丈ヶ嶽の広々とした山頂

■今回のコース
鬼嶽稲荷神社→鬼の洞窟→鬼嶽稲荷神社→双峰への分岐→千丈ヶ嶽→鳩ヶ峰→
鍋塚休憩所→鍋塚→鍋塚休憩所


源頼光ご一行による鬼退治伝説が残る大江山。
「大江山」という名のピークはなく、大江山連峰を形成する千丈ヶ嶽、鳩ヶ峰、鍋塚の
総称である。今回、この3つのピークをお手軽に縦走してきた。
ブナやカエデ、ミズナラなどの新緑が美しく、山稜からの展望は最高。
鬼がいたとは思えない楽園だった。



登山口である鬼嶽稲荷神社。



神社前の展望デッキから、大木に白い花が咲いているのが見えた。ミズキだろうか。

まず鬼の洞窟へ往復する。



みごとなブナの下を通る。



鬼丸稲荷大神の祠。



急坂を標高差で100mほど下ると、鬼の洞窟に着く。洞内は巨岩が覆いかぶさるように
できたような感じで数メートルの深さ。
この日はコウモリは不在。日本酒の一升瓶がお供えしてあった。



いい天気だ。若葉を日光が通り抜けて輝く。



足下には小さな小さな花。なんだろう。葉が少し短い気もするが
クワガタソウだろうか。



歩きやすい新緑の道を行く。爽快!



またまた小さな花、今度はヒメハギ。



千丈ヶ嶽の山頂はなだらかな高原状。広場のようになっており、展望もバツグンだ。



こういった日差しがガンガンな場所にはニガナが頑張って咲く。



次のピーク、再び樹林帯に入り、鳩ヶ峰をめざす。
要所に詳しい道標が立てられているのがうれしい。



アオダモが花をつけている。



鳩ヶ峰の山頂。ここにも山のカタチをしたオブジェ風の標識がある。
さっきは見えなかった、与謝野町の市街地がまるごと、北西に見下ろせる。



東には若狭富士・青葉山が遠くに見える。双耳峰なのでわかりやすい。



足下のスミレ。



ナナカマドの花の向こうに、3つ目のピーク、鍋塚を望む。



両側はミヤコザサ群落。登山道との境目に、ささやかに咲くのは
キジムシロかオヘビイチゴか?



鳩ヶ峰と鍋塚の間のコルに、鍋塚休憩所がある。標高640m。
ここまでクルマで来ることもできる。トイレや休憩舎も充実しており、ありがたい。



鍋塚のピークに余裕で到着!



尾根続きで、航空管制所がある740mピークが見えるようになる。
遠く宮津湾も見える。やっぱり海が見える山頂っていいな。

鍋塚休憩所には、ともちゃんがクルマを回してくれており、ここでこの日の
トレッキングは余力を残して終了。



麓の日本の鬼の交流博物館で、巨大鬼瓦の前でまったり。
ところでこの鬼瓦、よく見たら左右の鼻の形が異なる!


※初心者から楽しめる「遊山トレッキングサービスの登山教室」は、「ここをクリック」!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年5月19日(日) [比良]釈... | トップ | 2019年5月25日(土) [六甲]地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事