日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

マキシマムザホルモンの「肉に撃たれて眠りたい」 第165回 PART2

2009年07月21日 | マキシマムザホルモン
165回目の「肉撃た」は、オープニングでダイスケはんがプロレスの試合に観に行った話があれば、メイン企画のメール紹介では、マンガ関係のメールが相次いで読まれました。元祖アメリカ産和牛さんからは大沼浩二・作の「いぬまるだしっ」&「メゾン・ド・ペンギン」、2通目の人のおススメが「たけし」でした。後半戦もマンガメール&トーク炸裂ですよ。


④福井市・ボキャブラ地獄
「ナヲ姉、ダイスケはんこんばんわ。マンガの話すごい盛り上がってて羨ましかったのでメールしました。というのも私が紹介したいのは、『よつばと!』という漫画です。たぶん今まで読んできた漫画と一風変わってて、ほのぼのしてて、ニコニコ笑えます。主人公はまだ小学校にも行っていない小さな女の子ですが、どうか読んでほしい。読めばわかる、読まねばわからない。とにかく読んでください」
この漫画は『月刊コミック電撃大王』で連載していて、あずまきよひこさんが制作しています。あずまさんは『あずまんが大王』で有名な方です。タイトル名が「浜ちゃんと!」の丸パクリみたいですが…。

⑤神戸市須磨区・腹肉
「お久しぶりです。漫画の話盛り上がってますね。『電撃デイジー』私も持ってますよ。ダイちゃんの名前が出てきたところですが、主人公の女の子が『喉が痛い』と言っていて、『カラオケでホルモンのダイちゃんのパートを歌い過ぎたからかな』的なセリフだったと思います。いま香川の実家にマンガを置いてきたので正確にはわかりませんが、私も読んでいて笑ってしまったので非常に覚えています。」
ダイちゃんの名前が出てきた事にダイちゃんとナヲちゃんもビックリ。ダイスケはんの事を「ダイちゃん」と書かれていたのは、作者がホルモンのファンだからなのかと言ってました。

⑥船橋市・サンタ
「ダイスケはん、ナヲ姉こんばんわ。こちら先日からマンガ部が立ち上がり、漫画好きの自分はテンション上がりまくりまくりっす!そんな私がおススメする漫画は『岳』と『センゴク』。『岳』は山岳救助の話でとても感動し勉強になります。『戦国』は歴史モノで、実際にいた仙石権兵衛という豊臣秀吉と徳川家康についていた武将の話です。どちらも面白く勉強になります」
「上がりまくりまくりっす」の言葉にダイちゃん思わず「出たっ!」ナヲちゃんはクールポコの「やっちまったな!」の声マネに挑戦中、ダイちゃんが「やっちまったな」の人が「なぁ~にっ!?」と振り返っている時、顔がプルプルしていると指摘。喉が潰れるだろうと思っても潰れないというクオリティの高さに2人とも感嘆していました。そのマネを亮君もやっているみたいです。
戦国時代に興味のあるダイちゃんは、「花の慶次」「影武者徳川家康」「左近」といった戦国漫画が好きなので、「センゴク」はダイちゃんにピッタリの作品ですね。

⑦福岡市・のりたまごはん
「ナヲさん、ダイスケはんこんばんわ。先週も漫画の話してましたね。僕からもおススメの漫画を紹介します!『NARUTO』です。今年でWJ(ウィークリージャンプ)連載10周年を迎えます。主人公のナルトという少年は忍者で、人中力という化け物が封印されているお話です。」
「だってばよ!」でお馴染みのこの漫画ですが、2人とも読んだことがないと語ってます。俺なんか漫画もアニメも見てないわ。ナヲちゃんの場合はみんなから「面白いよ」と言われても抵抗感がある。ハガレンに続く「何をいまさら」的なメールですね。
今さら系の他にはバスケ漫画の「リアル」が紹介され、ナヲちゃんは読んでおります。「べしゃり暮らし」は漫才師の日常を描いた漫画。お笑い好きは必見。「GANTZ(ガンツ)」もOKです。ダイちゃんは最近「ONE PEACE」を読みだしたとか。

⑧仙台市宮城野区・マリリンマンション
「ナヲさん、津田さんとこの一人息子さんこんばんわ。初投稿でございます。いつもポッドキャストで聴いております。そして一人ほくそ笑んでます。さてマンガ部の件ですが、私は『鋼の錬金術師』でエドが泣きながら『アルは俺を恨んでる!』と言ったシーンが忘れられません。ところで津田さん、私と勝負しましょう。私がおススメする漫画を最後まで黙々と読めたなら私の勝ち、読めなかったのならあなたの負けです。私のおススメはホラー漫画です。お2人はホラー漫画と言えば楳図先生しかご存じないのではありませんか?私が読んでいただきたいのは、伊藤潤二の『うずまき』です。内容はあえて書きません。ただ私は友達に薦めまくって嫌われました。さあ勝負だ一人っ子!」
こちらは漫画の名シーンを取り上げていますね。マリリンさんのおススメ漫画「うずまき」はナヲちゃんが読んでいる漫画で、今さらみたいな感じでしょう。内容を書かないというのは、よっぽど怖いのでしょうか…。ダイちゃんの事を「一人っ子」と呼んでいるのは、明らかな挑発ですね。ダイちゃんも「全国の一人っ子に敵を回しただろ」と反撃。ナヲちゃん曰く絵が気持ち悪いというこの作品、果たして最後まで読めるのか?「ねじ式」も生きてる心地がしない系の漫画です。

⑨長崎県諫早市・りゅう
「ナヲさん、ダイスケはんこんばんわ。恐れ多いというかかなり長い文になってしまいましたが、僕のおススメ漫画を紹介します。究極に好きなマンガを何冊か。まずは中村明日美子さんの漫画です。オシャレな絵で話もかなり素晴らしいです。成人向けの本が多いかもしれませんがおススメです。次はゴツボ☆マサルの漫画がおススメです。有名なのが『サムライチャンプルー』という漫画なのですが、『ライオン丸G』もおススメです。こちらのストーリーは『赤×青』というドラッグのようなものを取り巻く世界を描いたものです。かなり涙もろい性格かもしれませんが、ボロボロ泣いてしまいました。細かいギャグもあり面白いです。最後が九条キヨの『ZONE-00』が僕の中で一番来ています。下ネタ、細かいギャグが鏤められていて、所々読んでいたら『ふっ』と笑ってしまいます。絵は少し抵抗があるかもしれませんが、細かくてきれいです。『鋼の錬金術師』よりちょっとグロいですが、多分大丈夫だと思います。こちらも『ライオン丸G』と同じく薬関係です。長々とすいません。では失礼します」
こんなに長くて丁寧なメールを送ってくれた人はなんと13歳!これは凄いねえ。ダイちゃんも「25歳ぐらいの人かと思った」と驚いていました。13歳ぐらいのリスナーからのメールも来ていて、大体は友達にメールをしているような文章なんですが、りゅうさんはめっちゃ大人過ぎる!10年後はどうなってるだろうと考えたら、ナヲちゃんが「夕焼け空が美しくなって参りました。さて皆さんはいかがお過ごしでしょうか?」と昔のアナウンサーが言ってそうな事を書いてくるだろうと予測。「漫画を読む事でしっかりとした文章が書けるからバカにしてはいけない、漫画は教科書だ」と改めて強調するナヲちゃん。マンガ部は今後も漫画推奨活動を続けて参ります。

エンディングに入る前に「ホルモンアワード」の名シーンを振り返るコーナー。今回は2007年第4位の「ホルモンあの『あゆ』の公録に潜入の巻」です。
浜崎あゆみさんがDJを務める番組の公開録音でのロケとなったこの時、2人とも「天然のアユ」を目撃して大興奮。ダイスケはんは中に入ろうとするが、不審者に見られて警備員に止められてしまう。今度は観客席に殴りこむんですが、手の短さにナヲちゃん失笑。さらにダイちゃんはメタルポーズで存在感をアピールし、腹まで出していました。これはまずいやろ。終盤になり、ホルモンTシャツを着ていた女の子を発見し、すぐに女性の下に駆けつけて「アユとオレどっちがチンチンでかい」とセクハラ発言。ごめんなさい。
当時を振り返ると、手を振ったりメタルポーズをやったけど、頭の中で浮かんだのが「ラジオだろ」という本音でした。ナヲちゃんは外の音とかも良いので久々にロケをやろうと提案しました。有名人の公開録音に殴りこもうとしてるんですが、電波少年のアポ無し企画みたいですね。


放送では「再来週に迫りました」とアワードのお知らせをしていましたが、海の日の20日に無事開催されました。アワードの模様はいつ頃オンエアされるんでしょうか?そんなわけで今回はここまで!


にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする