日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

寒いぞさいたま市!最低気温が-10度間近。

2018年01月26日 | Weblog
最強寒波が全国で猛威を振るい、ここ1週間寒~い日が続いています。22日は関東地方で大雪となり、帰宅&通勤困難者が多発すれば、首都高速道路が通行止めになったりと甚大な影響が出ました。24日には関東1都6県に低温注意報が発令。26日は全国各地で最低気温が氷点下を記録しました。


この日の東京都心の最低気温は-3.1℃。その前の日は-4℃だったので、2日連続で-3℃以下。この記録は53年ぶりだそうです。さいたま市では観測史上最低となる-9.8℃を記録。最高気温も3.2℃しか上がりませんでした。ちなみに、鳩山町では-10.0℃の大台に達しました。
寒いのは関東だけではありません。名古屋市では2日連続で雪が降れば、大阪でも雪が舞い降りました。日本海側でも各地で大雪となり、新潟では積雪量が2メートルを超える地域もありました。


最近は本当に寒すぎますねぇ。まさかさいたま市で-10℃近くまで冷える日がくるとは…。熊谷&秩父地方、北関東エリア、東北より気温が低いなんてビックリですよ。あまりの極寒で、自宅の給湯器のお湯が出ないし、部屋の室温が5~4℃くらいになりました。お湯が出ないなんて人生で初めてじゃないでしょうか。
私事ですが、22日の大雪の翌日に歯医者に行ったんですけど、積雪と道の凍結で歩くのに一苦労しました。冷たい風が歯にしみたよ。その日の夕方にまた歯が痛み出したので、歯医者に2回も行ってしまいました。痛み止めのロキソニンで落ち着いたけど、この時期の歯痛はつらいです。
週末の関東地方は晴れ模様で、東京は28日の最高気温が7度を予測。さいたま市も少し寒さが和らぐと思われます。お出かけする際は暖かい服装と足元に注意が必要。それに、インフルエンザが流行中なので、体調管理にも気を付けてお過ごしください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする