
ウォシュレットも自動フタ開き機能も。
え~い、気持ち悪いので、便座ヒーターも切ってあります
でも、さすがに便座カバーはしてあります。
なんか、かーいらしいアップリケの付いたヤツ。
(ア、ア、アップリケって死語だろ・・・ほっとかんかい)
で、そのカバーを外したことを忘れていました。
寒~い、寒~い深夜、寝ぼけつつフタを開け、
ケツを丸出し、おもっきり座ったのでした・・・バカが^^
君は氷のように冷え切った便座に座ったことがあるか?
踊るね(笑)
しかもバカは、二晩続けて・・・踊るわけね。
さて、バカも三日目にはカバーを付けます。
ところが、つけたカバーが縮んだのかホックが掛からない。
そこを無理から掛けて、フタを閉めました。
その夜、トイレのドアを開けると、
フタがビミョーに開いた便器の姿が・・・
・・・便器が笑っている。
・・・オレも笑っている。
ま、眠いの我慢してまで、書くほどのことか?
・・・ほっとかんかい。